というわけであの子がこっちを見ているでうちの子シリーズです
しらね型1番艦・DDH-143しらね
しらね型2番艦・DDH-144くらま
秋月(実装前仕様)
秋月型7番艦・霜月

5 7

【艦艇擬人化】あさぎり型護衛艦2番艦 やまぎり

12 36

ツェッペリン伯級航空母艦幻の2番艦、ペーター・シュトラッサー実装予告
イラストは、青空Kamiya氏によるもの。
Ju87c艦爆のほか、Fi167型艦上雷撃機の姿が見える。
意匠面では鉤十字がわりのバッテン印が洗練された図柄になっているのに注目されたい。

28 49

【ペーター・シュトラッサー】グラーフ・ツェッペリン級2番艦。単に空母Bと呼ばれていたよ。開戦により建造優先順位がUボートに奪われ、未完成のまま解体・廃棄。

62 98

【艦艇擬人化】まや型護衛艦2番艦 はぐろ

16 31

独UボートVIIC型62番艦U-246です。1942年11月ゲルマニア造船所で起工、翌年12月進水、1944年今日竣工、8月より作戦任務に従事。2回の哨戒で戦果無し。1945年4月アイリッシュ海で消息不明に。同月亡失認定されました😭

4 17

1番艦「暁」、2番艦「響」、3番艦「雷」、4番艦「電」
いまここに第六駆逐隊 ついに揃う

254 760

この時期になると鎮守府では駆逐艦にプレゼントを配る提督とそれを捕獲して嬉々として持ち帰る白露型2番艦の姿等がΣφ三φ(:3」∠)_  

85 254

2番艦の陸奥が速攻でつぶされて胸熱砲不発。
支援艦隊何もせずに帰る

という、クリアデキッカバッキャローな挙動したけど、出たからまだよし…うん

0 1

🎺おはようございます!
水曜日の朝です!🌅
🏗️🚢
今日、12月18日は駆逐艦「白雪」の就役日です!
昭和3年(1928年)12月18日 横浜船渠
吹雪型(白雪型・初雪型)の2番艦
数々の戦いに参加。
戦後、彼女の名を継ぐ護衛艦「しらゆき」が就役していました。

今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

94 299

あっ、
かっこいい(*´ω`*)
大和型戦艦2番艦『武蔵』


0 1

艦これ2019秋限定海域E3甲、完了~♪
後段の札と特効がよくわからないので那珂&潮以外は2番艦で出撃
第一第二ゲージともメンバーは同じ(ゲージ破壊時に配置&装備を変更するつもりが忘れてて出撃したけどクリアしちゃった)
ゲージ破壊のみ決戦支援。途中で新艦娘も出てくれた♪
ラッキー♪ 

2 4

今日、12月8日は真珠湾攻撃の日
軽巡「神通」の進水日
でもありますが
駆逐艦「朝風」の進水日でもあります
大正11年(1922年)12月8日 三菱長崎造船所

指揮した船団の被害はほぼ無しの
船団護衛のエキスパート

海自にあさかぜ型護衛艦1番艦「あさかぜ」
たちかぜ型護衛艦2番艦「あさかぜ」がいました

119 353

!!!!!!!

これは…しずまさんの艦娘ですわ…。2番艦かな???

0 10

🎺おはようございます!
金曜日🍛カレー曜日の朝です!🌅

今日12月6日は空母「赤城」の
(天城型巡洋戦艦の2番艦として)起工日
大正9年(1920年)12月6日 呉海軍工廠
赤城の主計さんは料理上手で
艦隊料理コンテストでも上位だったとか

今日も朝から寒いですが
一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀️

115 334



アンドロメダ級2番艦アルデバラン

推しキャラというよりも推し艦と言った方が分かりやすいかな。

0 12

【艦艇擬人化?】紀伊型戦艦2番艦 尾張

5 8

【作品紹介】#鉛筆画「終焉の海へ -航空母艦 瑞鶴 2604-」(#橿原神宮 所蔵)
80年前の今日、川崎造船所(神戸)で建造中だった翔鶴型航空母艦の2番艦「#瑞鶴」が進水しました。同型は球状艦首を採用した初の日本空母でもあり、攻守ともに優れた性能を誇った艦となりました。#鉛筆艦船画

167 499

英国時間1913年11月26日、デヴォンポート海軍工廠にてクイーン・エリザベス級戦艦2番艦 ウォースパイト Warspite が進水。ユトランド沖海戦からノルマンディー上陸作戦まで多くの戦線を生き抜いた歴戦の艦で、「オールド・レディ」と呼ばれた。

56 155

出没!アド街ック天国 横須賀

あたご型護衛艦1番艦「あたご」となかまたち
練習艦「かしま」
あさひ型護衛艦2番艦「しらぬい」

「不知火」って書くと、陽炎型駆逐艦を連想しちゃう。

0 0