//=time() ?>
突然で申し訳ないのですが、一時的に更新を止めようと思います。流石に残り数ヶ月なので勉強の方に力を入れたいと思います。
来年の3月までには更新し始めようと思うので、待っててください!復帰したら本気で描き始めるので!
#坊っちゃん劇場 #鬼の鎮魂歌
ロングラン公演出演中です。
2021年3月まで公演予定。
詳しいスケジュールは劇場HPへ
→https://t.co/qGLYS9wfgE
イル役で出演。全編殺陣指導・振付も担当。
サイン入りのブロマイドも絶賛発売中です。
是非劇場に足をお運び下さい!
お待ちしております!
おはようございます☀
GoToトラベルを利用して温泉宿でゆっくりしたいなぁと思って色々調べたのですが、土日はどこも12月くらいまで満室でした…😢
3月までなので、行きたい方はお早めに…!
では体調には気をつけて、良い一日をお過ごしください⛩🦊✨
https://t.co/Liyxuvd8En
今日は、官営富岡製糸場が操業を開始した日。
1872年10月4日、明治政府は群馬県富岡市に日本初の官営器械製糸工場として富岡製糸場を設置した。フランスの機械や技術を入れ、優良品を生産。1987年3月まで操業を続けた。2014年には世界文化遺産に登録された。
https://t.co/XyZQm3MafP
【お知らせ】
本日9/20〜10/4までふたばねこ様(@futabaneko)にて開催される 『おかえりなさいませ展』に参加致します。
来年3月までのカレンダーはセパレートタイプなのでお好きな絵を気分で変えられますが、10月はメイドさんとなっております。
宜しくお願い致します!
#おかえりなさいませ展
.
今回コロナの影響で展覧会期変更。「伽羅の薫」は当初予定の5月末から来年3月まで修理。暫し待て
地元の関連機関・施設がまめに展覧会をするの大切。行方不明作「宗右衛門町の夕」も見つかるかも
2019年1月「堺に生まれた女性日本画家 島成園」さかい利晶の杜
この時「無題」「伽羅の薫」両作拝見
おはようございます🌞
夢は書くと叶うらしいよ!
簡単だね😳
▶︎来年の3月までにインスタで1万人達成して、その後はブログとの掛け合わせで月に7桁達成させて、半年に一回はMacBook(新品)プレゼントをする
これだけで叶うってマジか…!
伸を進める。この段階ではまだゴッドレアではありません。ノーマルです。
今回買ったテクスチャ素材でゴッドレアに進化します。
しかし来年3月まで遠か〜。違う公開理由を考えるか⁇
#サムライトルーパー
@PDRnotPDS 毎日自分なりに精一杯の接客をしているつもりでも、もう最初から来た時点で喧嘩腰でお客様に接しられた上で笑顔が無くて態度が悪いだとかガミガミ言われたりしても誰だって困りますよね。私が今働いている店の3月まで居た70歳で定年退職した一つ前の店長はこういう理不尽なクレームであろうとも