//=time() ?>
グランソンの戦いにおけるブルゴーニュ軍の大潰走の要因は指揮系統の混乱や兵達の命令誤認などが言われますが、なぜシャルルはその様な判断ミスを犯したのか?
個人的には、1475年5月23日に行われたノイス近郊における帝国軍との野戦の経験、そしてスイス軍の数の暴力が大きく関わっていると思います
@kyurimasimasi 最初はアナログで描くつもり満々だったんですよ🤭
ちょっと作りたいものがあって、デジ絵にしてしまいましたが。
下描きだけでも置いておきますね。
最近はほとんどのイラストで描く工程をタイムラプスで記録してるのですが、容量が大きくて、Twitterに載せれません😂
マシュマロありがとうございます!つい趣味で胸を盛ってしまうのですが、これからも自信を持って大きくしていこうと思います☺️おひねり挟んでおきます!
#マシュマロを投げ合おう
https://t.co/1BtYAbdvUk
青空にアップしてから「何か顔が大きく見える」って気になって描き直したのでこっちにも上げますね
FANBOXに上げた他のメンバーもこれから描き直します🙇♀️
もーーーこれが最後!もう気になっても直さない!
水曜日のぼざろまんがです。
イナゴの佃煮は子供の頃わりと食べた記憶
#ぼっち・ざ・ろっく
2月新刊きくり本、書店委託&配信はこちら!
■メロンブックス https://t.co/LPMjweb1oY
■DLsite https://t.co/bXI0gwtw1r
嘘だろ、二の腕が倍近くあって首も太くてお尻も大きくて雄っぱいなんて3倍…いや、4倍はあるに…伯爵…オベと腕相撲したらどっこいどっこいなのか…伯爵…すき… https://t.co/1YOthYGOEN
花見猫は桜が咲く季節に目を覚まして地中から出てきます(普段は背中と頭の木以外土の中)
人よりもずっと大きく背中で花見をすることができる
#暦ノ神様