//=time() ?>
「ポプテピピックvol.2」が本日発売!
第5話~8話+映像特典として第5話の神風動画パート未公開シーン、第5,7,8話のノンクレジットエンディング(女性ver.)(男性ver.)を収録!
音声特典は、今回も大川ぶくぶ先生、マフィア梶田さんによるオーディオコメンタリーです。 #ポプテピピック
クレジットカード大学様のサイトにてイラストのお仕事をさせていただきました。詳しくはブログのリンクからご確認ください。 https://t.co/cnBrwng4q5
ジュゼとシャリスのアイコンです。使っていただければ幸い・・・!!プロフィールにクレジット(アイコン:じゃこうささんから)的なものを入れていただけると嬉しいです。
聖ソルさんでAhaできた・・・その前垂れとポンチョとヘッドギア外したろかこんにゃろ(苦労させられた顔)(前垂れとポンチョが貫通したりガガガッってなったりするのは治らなかった、どうしろと)クレジットは動画内、問題あれば消します。
【Fate/Empire of Dirt】同人ゲーム用【ブリュンヒルデ・想願】BGM「恋する乙女は輝く」お披露致します!Fate/Extra CCCより「その恋は毒のように」のアレンジ曲となります!(*´ω`*)【フルバージョン】【クレジット情報】https://t.co/IrH0XWv5Lm
ぎうにうと猫は相性抜群!
猫の日記念作、美少女文庫『異世界ネコ歩き BS(美少女)プレミアムにて放浪中』
ただいま発売中です
ぜひお帰りの書店で
こちらはぎうにう先生のノンクレジット表1です
やっぱりこの人には日の丸が似合う。オリンピックにSEIMEIを選んだのは運命だったのかもしれない。
(美しいSEIMEI。TLに流れて来ましたがクレジットがありませんでした。個人の方のお写真なら削除しますので教えて下さい)
■お知らせ■電子単行本が3月1日に配信されます!!みなさんもういいよってなってると思いますがふだん書き溜めてるのでたまたま配信ラッシュが重なるだけなんです!!ところでこのあいだ差分を描いていたのは使われませんでしたのでここで供養させていただきます。ノンクレジット版ケダモノ社長
←1989年 2018年→
あ!ほぼほぼ初デジタルありました!商業作品なのでぐぐると出てくるの忘れてたw
この背景は自分ですw wikiでもエンドクレジットで本名で載ってますw
このきのこと骨の面は描いてて気持ちよかった。リリースは1990年ですが開発は1989年です。
#あなたの初デジタルと現在が見たい
早速のご利用有難うございます
web storeは2/19(月)で一旦一区切りさせて頂き、3月中旬より再開させて頂きます
発送スケジュールの関係上現在クレジットカード決済のみご利用頂けます
宜しくお願い致します
https://t.co/DnkjlzTtjS
クレジットカード大学というサイトのイラストを作成させていただきました。WEBSITEからリンクが見れますので是非チェックしてみてください♪ https://t.co/bRu4xa19qH
アーケード筐体に新作入荷!
夢屋杯王者による競技新設として選ばれたのは1997年発売の「ヴァンパイアセイヴァーThe Lord of Vampire」!
滑らかで美しいグラフィックとスピーディな展開が特徴の対戦格闘ゲームです!
次の夢屋杯まで100円3クレジットで常時稼働しますので是非練習しておいて下さい!
告知絵は構図決め打ちで見えないところほぼ描いてないのでそれぞれ見せられないんですよね!!!しっかり描く方すごい
見せられるところと趣味の組み合わせなどをつくってみました
クレジット無しの全体絵はpixivにhttps://t.co/NU8XI6YB4h
こっちにもRTP勇者女ちゃん透過PNG素材を投下しておく。クレジットと報告さえしていただければ、どうぞご自由に使えるモノなら使ってみるがよい……です( ‘ᾥ’ )