画質 高画質

身体おかしいけど雰囲気はいい。赤毛少女と銀髪男性と書いたのに、ほぼ赤毛少女しか出てこなかった

0 1

とりんさまに下塗りまでしかしてない小喬さんの絵を読ませてみた。いい感じに仕上がる方向に行くこともあっていいね。四枚目が元画像

0 0

大きいお姉さんがのった雑誌の表紙風。
そこはかとなくグラブルを感じる。

0 1

これはイチから出力したもの。1枚目の白蛇と書いたのに謎の生き物すぎるぞ

0 0

TrinArtでうちの人ら描いてもらおうとしてた

0 0

初音ミクは学習データが多いのか、非常に再現度が高い。
別の画像AIで、タロットカードを組み合わせるとオシャンティになるという情報があったので試したり。

1 4

原作が小説なので他に良い感じの絵が出てくると「読者によって主人公2人の想像はこうも違うんだなー」と感じることができ存在しない小説の存在しない読者に思いを馳せる面白い現象が起きてる。

0 3

以前AIのべりすとで書いてもらったサイバーパンクロボット活劇小説「スミカK5」の主人公パイロットのスミカとそのサポートAIのナエをtrinartで描いてもらいました。ストーリーもイラストもAIが描いてくれる!!!今ここが近未来だ!!!(画像未編集)

0 3

のアップデートにより日本的イラストの精度が一気にあがった。人体が崩壊しにくくなってる。すごい。 

0 0

最後の成長した姿っぽい

0 0

最後の画像は「異世界に転生した少女」の一枚(TrinArtによる生成画像)

4 10


腕とか全体のバランスは結構怪しいけど,アニメイラスト調のものとしては雰囲気かなり良い感じですね.
今後のアプデで全身バランスとか修正されたら結構課金してしまうかもしれん(今は1枚0.3円のポイント性なので,MJほどぶん回しはしないかな…)

1 1

のi2iすごい

1枚目が入力画像(俺が描いたハルヒの佐々木さん)
2枚目が出力画像

設定は3枚目
promptは「正座をする初音ミク」

……ここまで来ると正直色々と怖いぜ

1 8

「丸メガネ、三つ編み、文系女子高生、笑顔」で描いてもらった。丸メガネは出てこなかったけど、一発で僕に4倍弱点の絵がでたあたり の性能の高さを感じる(ド偏見

1 5

画像生成AIが大量に溢れかえっていて、次は画像生成AI「TrinArt」を試した。二次元に強いモデルが続々と出てきている

22 86

1枚目が元絵。なんかポニテも鳥だと認識される🥺

1 1

昨日のはラフすぎてあかんかったんかな。お絵描き掲示板で描いたカラー絵読み込ませたらイイ感じ?

0 2

TrinArtに左を読み込ませて加筆したのが右wwwwww

0 2