//=time() ?>
そして私だけ時間内に終わらず宿題になってたむっちゃん。お題は「春」「黄昏」「哀」「魚」でした。
ちなみにこのお題くじお絵かき、別名性癖がバレるお絵かきと命名された。
早丸だよ。
ベンチにパンダがいてちびるかと思ったよ!うちのマスコットだって。お披露目で監督がつい「オーナー」って呼んじゃって名前が決まっちゃったよ、いいのかな?
オーナーはかなり不満そう。そもそもどうしてそう呼んじゃったんだろうねぇ?
次回PANDAS「命名!オーナー」もふもふいいよねぇ~
久し振りのアクセサリー
刻のスカラベ
時計の文字盤のコラージュペーパー使ったら甲虫のようで
命名しちゃいました
セピアな仕上がりが
時間を往き来できそな感じ
ではお仕事行ってきま( ・∇・)
#デコパージュ #アンティーク風
#ハンドメイド好きさんと繋がりたい
この頃暴風雨ではやるもの、それは豆。「羊豆」とついに命名された新種の巨大豆、産み出す流行も多岐に。木曜日は「ホテル暴風雨の日々」、編み物大好き三人娘がお送りします♪ https://t.co/xbHw6OFxKf
#illustration #動物イラスト #絵とお話
#ガーディアンドール
新キャラ発表ディフォルトだけど…
いわゆる敵キャラ!クリスマスランド出身「クンツァイト」(性別不詳)
あまりにも考えていた内容や設定宝石のクンツァイトが合っていたため命名させていただきました。
今日のオロたま by 娘
ぷにぷにでどんどろがともだちになりますように祈願絵。
なぜかオロチが釜にin。
娘の「先代ワンパンシステム(娘命名)」やっぱり宝が落ちやすいのかな。23勝で扇子揃えたあと27勝でもう1コ目の玉拾ってました。すぐ奪われたけど。
母はまだ1コも見てません。