画質 高画質

リゼちゃん誕生日おめでとう!
今日はバレンタインデーでもありますがリゼちゃんの誕生日でもあります これからもリゼちゃんを、推していこうと思います おめでとう!

0 9

おはようございます。本日はバレンタインでもありますが影ユリ推しとしては も最重要イベントなので❣️ふんどしカップルな影二さんとユリちゃん💕
たまには白にしようと思ったけど、やっぱり赤褌にしてしまった。バレンタイン絵もまだあるので、のちほど💖

6 24

『ハッピーバレンタイン💞』
オリジナルキャラのヒカリを描いてみました🎵
今日は私がお絵描きの活動をスタートした特別な日でもあります♪
これからも好きなキャラをたくさん描いていきたいです♪

11 39

ハッピーバレタイン♪
今日はチョコレートの日でもありますね。チョコレートファウンテンでたっぷりチョコ!食べたいなぁ🍫


1 24

みな、おはよ

今日が日曜日だなんてラッキーだよね。

恋人がいないからといって僻むものじゃない日でもあります、うん( ・∇・)

Happy Valentine’s Day🐷🍫💕🐰

0 5

バレンタインで忘れられてたりしますが、今日は『ネオアンジェリーク』のレインの誕生日でもあります!

おめでとう!レイン♡

0 11

そして2月14日は給糧艦の伊良湖の日でもあります
いらっしゃいませ。甘味処へようこそ
 

2 2

天々座理世 (リゼ) さん、お誕生日おめでとうございます🎉

そして本日はバレンタインデーでもありますね。
リゼ生誕祭&バレンタインデー記念のリゼシャロ絵です。



12 39

明日はバレンタインですが
チョコレートの日でもありますよ
恋人のいる方もいない方もそれぞれの楽しみ方があると思いますので
せっかくいろんなチョコが売ってますので楽しもう(・ωく)

バレンタインイラスト間に合わなかったのでラフで失礼します
明日完成絵上げます🌟

9 57

知り合いのイラストレーターさんに書いてもらいました^ ^



2月11日は、6年前に私たち夫婦が付き合った日でもあり、4年前に教会で挙式をあげた日でもあります。
これからも夫婦仲良く生きていきますので、どうか温かく見守りください。

2 19

剣聖への道~剣士だった俺が未来へ転生して幼馴染や巫女と一緒に学園生活を送りながら妖怪と戦います~
https://t.co/amyGA6iDmn

私の作品はこちらから!!
雫はクラスの委員長なので、真面目でしっかり者です。しかし、ドジっ子。不器用な女の子でもあります。
あとは、自分に自信がない性格です。

0 1


出会った時から路彦にとって信二は特別で、どんなことがあっても信二を守り抜くーこれは路彦の成長物語でもありますね。再会してからは泣きっぱなしで。路彦の「僕の人生のそばに来てくれて、ありがとう」の言葉とても素敵だったな。お互いかけがえのない存在になってよかった😭😭

0 7

「謹贺新年 万事如意」

今日は旧正月、「春節」という中国の新年でもあります。リンちゃんたちも新しい服に着替えて新春を迎えています~

春節が来たら、春もすぐ目の前だということなので、きっとこれからはいいことがどんどん増えるはずですよ!

illust:

394 1810



2月12日は石丸博也氏のお誕生日ですね🎂
(実は夫の誕生日でもあります)
石丸博也氏のお仕事は多岐にわたりますが、
やはり兜甲児が一番好きです❤️
過去絵で申し訳ありませんが、
甲児君でお祝いさせてください!!

おめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉

25 119

2/12
忍ism ももちさん!
ハッピーバースデ~✨🎉👑
配信中、まさかの主役が孤独に苛まれるというw

今日はブランカちゃんの誕生日でもありますね!
チョコさんと、末永くお幸せに💖





https://t.co/yZ9M8Spphb

7 27

尊い...
早く二人を合わせて。タオルの準備を何時でもありますから!!!!!

0 9

本日は建国記念の日でもありますが、わんこそば記念日でもあります😳
ワンコの側で😳

33 266

ウマ名不明(ヒシマサル)
2代目ヒシマサル(米国名Hishi MasaruⅡ)。3番人気でしたが9位に撃沈。この後屈腱炎になってしまい、1年後の11月末にラストランで引退。
冠名「ヒシ」なので、勝負服はヒシアマゾンと同じ色合い。ヒシアマゾンの最初の旦那でもあります。

3 1

遅れましたが……本日は果南ちゃんの誕生日!!実は2月はスネ夫の誕生月でもあります……ということで……

果南ちゃん、スネちゃま!!
誕生日おめでとう!!!😆😆😆😆



2 17

本日より「京都市立芸術大学作品展」が始まりました🎊

今回の作品は自身の経験を炎に投影したものとなっております。
周りの人達に支えられながら制作した思い出深い作品でもあります🔥

私は大学構内のアトリエ棟3階での展示です。(画像の★参照)
このご時世ですが、ご高覧いただけると幸いです。

2 17