//=time() ?>
☆お知らせ☆
GalleryIYN様主催「かわいいスイーツ展」へイラストを5点出展します!1枚2000円での販売もしていますのでご検討頂けると嬉しいです!
会期:2023年9月1日(金)~9月10日(日)営業時間:11時~18時
会場:Creation Cafe IYN(大阪市北区中崎西4-1-19)
#IYN #IYN企画に参加します
明日から、埼玉県北本市の小声書房さまでポップアップが始まります。連載「あのこが好きだった本」9話の原稿をまるごと展示したり、新作冊子やグッズの販売、「イマイマキの本棚」企画、おみやげフリーペーパーもありますよー。
▼展示のお知らせ▲
#FLAG2023
9/1 - 9/17
アトリエ三月 @yh_sangatsu
大阪府大阪市北区中崎西4-2-9
#拡散希望
#8月を写真4枚で振り返る
①青々とした藤蔓を纏う江戸時代の町屋(岐阜県高山市 久田屋さん)
②うさぎ飛び出し注意の道路標識(滋賀県長浜市 国道365号)
③急峻な崖と白い岩と青い海(京都府宮津市 奈具海岸)
④海を走る進撃の丹鉄(京都府宮津市 由良川橋梁)
熊本市市政だより2023年9月号が公開されています。 『熊本の漱石まんが』5回目です。
https://t.co/KOMNzym8Lm https://t.co/pJi7Xw0YgU
福島市にある眺めが素敵な吾妻山麓醸造所
「第2回桜本マルシェ秋の感謝祭」開催!🍷✨2023.9.16-17
これでみんなで飲める!「送迎バスチケット(往復)※グラスシードル付き」や、ピカピカの醸造所を見ることができる!「ワイナリーツアーチケット」はこちらで購入できます▶️https://t.co/zLQ7n9AsDL
『#君たちはどう生きるか』インコがワサワサ出てきたのは、ジブリがある小金井に大量に外来種のインコが住み着いてることが宮崎駿監督のインスピレーションに何かしらの影響を与えたのではと思っている。前に小金井市に住んでたけど電線に大量にとまっている緑色の鳥が全部インコで空恐ろしくなった。
▼展示のお知らせ▲
#FLAG2023
9/1 - 9/17
アトリエ三月 @yh_sangatsu
大阪府大阪市北区中崎西4-2-9
↓の作品の全体はこちらでご覧になって下さいね✨🙆✨ https://t.co/50laedQbPU
やっと描きあがりました💦
今回は5点!
『かわいいスイーツ展』
◆開催日時◆
2023年9月1日(金)〜9月10日(日)11:00〜18:00
◆会場◆
Creation cafe IYN
大阪府大阪市北区中崎西4-1-19
観覧無料
#IYN #イラスト好きと繋がりたい #かわいいスイーツ
3/5
🧊おしらせ🧊
galleryTetoTeto様(@galleryTetoTeto )の展示 #触れては消えるティアドロップ に参加します。
□[会期]9/2(土)~9/10(日)
(休廊日:9/5(火)~ 7(木))
□[時間]14:00~19:00
(最終日~14:00~18:00)
□[会場]galleryTetoTeto
(大阪府大阪市大正区平尾5-17-7)
今回既刊(最新巻は5月にお披露目した「帰ってきた現代之妖怪絵巻 五」です。)と定番商品だけになってしまうんですが、9/2,3(土日)両日出店します!
皆様よろしくお願いいたします。
#モノノケ市 https://t.co/D7dhAIaG2W
#ムカついた邦画
たけしの座頭市。
そのまんまたけしの座頭市、
凡庸で冗長な演出、
今のところ勝新なら5回は斬ってるのに、ってくらい遅い居合アクション、
最後のわけわからん下駄タップダンス。
オレの中ではデビルマンより駄目な映画でしたわ。
自創作紹介です
【ドラゴンリンク】っていう創作を描いています。
舞台は現代で青瑞市(せいずいし)という街です。街には人間以外に「幻獣」と「生体兵器」がひっそり姿を隠して過ごしていて、同じの街を舞台に別種族での目線でそれぞれの生き方を描いています。創作本編はpixivに全てまとめています
こんばんわんこ!!
今日は令和5年8月28日月曜日
8月も今週で終わっちゃうわんなぁ
まだ昼間はアツイけど夜はやっと札幌市らしく涼しくなってきたわんね!
夜寝苦しいのから寝やすいのはありがたいわんなぁ⭐️
#セタわんこ
cv.#姫乃アズ
#札幌Twitter会
#さっぴよ