//=time() ?>
最近になってやっと肌とか服とかレイヤー分けして下塗りしてクリッピングマスクが使えるようになりました。爆速で絵が描けるようになりました。すごい。レイヤー2枚で描いてたのなんだったんだ。(このへんはレイヤー2枚で頑張ってた頃です)
4人目!!!!
いつかラロの2Pカラー(肌もなにもかもちがうやつ)を描きたいと思ってたので良い機会だったけど、ド別人
#桜色に染めてみた
近日、イラスト企画予定!
並ぶと手繋ぎ風に見える(笑)アイコン描き下ろしです!
並んでなくてぼっちでも問題ないポーズにはしてますwww
1000pt ※個人利用のみ
簡易カラー(バケツ塗り)
パーカー色指定
肌の色立ち絵に合わせます。
特徴的な装飾は目立つもの1、2点まで。
(追加ごとに+200pt)
メモ:今回の絵はやっぱおひさしぶり先生の目とか肌の塗り好きだから参考にしてGoodだった特に目は中の形にとらわれないように自由な発想で描けば最高かもしれん…、髪だけ線画無しで描いたけど描きやすさは中々だけど時間かかるね…形だけ書いて、線画後の方が早いかなと思った!
⚒
改めてイベントスチル見たらめっちゃ肌白かった🐣
これのとき常にぐりぐりしたくなる眉間してそう
#フェアドル
https://t.co/ooDHcxwdl7
↑の絵
肌の色と目を更に直した
(…髪の毛塗る時のエアブラシがうっすら掛かってて綺麗じゃなかったので)
…このほよんとしたお顔見てると猫耳付けたくなる衝動を抑えつつ
#かな絵