画質 高画質

スター・ウォーズのインディ・ジョーンズ④
謎の物体(墜落したミレニアム・ファルコン)に辿り着いたインディアナ・ジョーンズ博士はそこで白骨化した人間(ハン・ソロ)の遺体を発見する。
ジョーンズ博士はこの謎をそのままにする事に決める。
チューバッカは外でその出来事を見守ていた。

11 26

とうとうレクサスから「口半開きでガン見するコンセプトカー」が出てきた…口半開きで撮ってた…

1 1



イケメンを発見するととりあえずファボる不審者です。ファンタジー要素しかないゲーム脳。脳内RPGを絵に再現することが目標。厚塗り大好きししゃもと申します。

8 24

伊作くん(のつもり)
と覗き見する曲者ver

4 13

久しぶりの夜オフの為今宵は引き篭もってキノの旅/2003年版をイッキ見する所存
旧版は個人的に陸のCVが大塚芳忠さんというのが熱いのです

0 2

耳に髪の毛かけながら勇利くんチラ見するリビレジェ

4 44

と思ったんだか、ん?美少女ってなんだ?🤔
一番最初に描いた子以外美少女とは言わない気がする…
みんなの絵を見て「ああなるほど」と思った、これが美少女か…。
とりあえず、こういうシリーズもの描いた時が一番個性ナッシングが露見するんだなぁ🙄

2 17

ひびかな。
今の塗りが成立するようになったのは、前の塗りで全体のバランスを取る色の使い方を覚えたのが大きそう。一見すると見えないこの色を要所に配色するだけで、ちぐはぐな配色を繋ぎとめる。パワーアップする鍵の一つは、この見えない色の手駒を増やすことかも。

55 143

たまちゃん()の綺麗な線画の色塗りをさせて頂きました。人様の線画を拝見する機会が無いので、良い勉強になりました!
カミュ&イレブンではっぴーハロウィン🎃✨

1 4

お題:秋

あえてハロウィンではなくお月見
そしてお月見が一番似合うのはやっぱりハクトちゃんでしょう
しかし2人でお月見するには「別の問題」が残っていた…

「お兄たん…ハクトのお団子…食べる?それとも…「お餅」…「突く」?」

 

5 16

多分もう色合いで判断してるんだけど何見ても好きにしかならなくてくるしい気になったら一気見するからカロリーがえぐい

0 0


頼光マッマ。顔だけで満足するはずがなかった・・・ヘソがえっちすぎていつもガン見する

1 7

同じファイルにいろいろ書いてすぐ忘れるから、お前ここにいたのか…!って発見するのがよくある

0 20

小さな悪魔の誕生とそこから巻き起こる
騒動を描いた絵本「
デザインフェスタでの発売に先駆けて
ストーリーの一部を公開!

第一幕
「深い地の底で暮らす悪魔達
ある日破壊のたまごを発見する」

※画像が違っていたので再投

3 6

辻崎さんたち文鳥グッズ作り隊の戦い
私欲を提案した商品開発会議にて意外な同志を発見する

37 86

ボタン遊びに夢中なちょこちん
と、それをガン見する銀次郎さん

0 2

(つω`〃)
シンプルな変形でもガラッと形が変わるのが良いですね

そういう意味でも弾丸ヘッド号も大好きでした
乗り込みからホームベーサーへの移動、次元砲での高速時空航行とキラリとピンチへ駆けつける流れも最高です
この絵ではあえてキャノピーと垂直尾翼がチラ見するように描いています

9 14

小さな悪魔の誕生とそこから巻き起こる
騒動を描いた絵本「  」
デザインフェスタでの発売に先駆けて
ストーリーの一部を公開!

第一幕
「深い地の底で暮らす悪魔達
 ある日破壊のたまごを発見する」
 

6 19

出来たぜこのやろー!!
パーツは全部作ったぜ~、あとはちょっとだけ筋彫り系が円自分部分に残ってる

って、あー!書いてる時に一個作ってない場所発見するしwww

73 168

写真部っ娘のせいでPowerShotG5X欲しくなってきたけど、今後EOS M6が登場するらしいので様子見することに。

0 1