//=time() ?>
ブルームとイーグレットによる、二人の物語の始まりとされる原点回帰の演出、本当に鳥肌だよね…😭
「プリキュアS☆S」のストーリーのなかで、幾度の困難の壁を乗り越えてきた経験があるからこそ、初期の頃とは表情が違う。
「プリキュアS☆S」は、満と薫が消えたことによる中盤以降のストーリーの重たい空気感と、その後の満薫復活(第42話)から終盤に向けての迫真のストーリーの流れが本当に感動する。
歴代シリーズにはない、リアルな「生」と「死」のなかで繰り広げられる4人友情は凄く尊い。
咲舞はいいぞ~😊💕
「プリキュアS☆S」は、初代のように性格も得意なことも異なる二人が、時にはお互いの気持ちのぶつかり合いなどを通じて、深い絆を築き上げていくその成長過程を観ていくのも面白いよね✨
キュアヤムヤムがいっぱい見られましたね。
誕プレで、初めてプリキュアのキャラも描けて良かったです。
今月、自分誕生日ですw https://t.co/FALHDTDCDr
描きたかった
Dancing☆Starプリキュア
その2
黒瀬 舞人(可愛いオブ可愛い)
パドドゥ(妖精さん…えっとオッサン認識でいいのか?)
室井 一帆先生(わかると思うけどもちろん好き)
#ぼくプリ