//=time() ?>
ペンタブに憧れて手持ちのiPad miniと100均のしょーもないタッチペンで描いてみた 笑
憧れのカラー |ω・`)
レイヤーとか初めてやったから、描き方検索したけどムズイな( ´~` )
異動して前任の置き土産の処理から始まって連日残業でへろへろ。今日は帰りに100均寄りたかったけど終わってた!あした、残念な差し入れしかないけどあるものでどうにかするしかない。予約しといた花屋さんだけは寄ってきた。異動先の職場近くで遅くまでやっててくれるのありがたい。
100均のシール紙に刷ってみたんやけど家のコピー機黒色シャシャーって線はいる🤔紙がダメ?機械がダメ?ワイがポンコツか!!!とりあえず2人そろったよあと2人〜〜
【補足画像】素材は100均とホームセンター、手芸店で全て調達しました。柄巻は100均の靴ひもです。なお重量は740gと一般的な金属製模造刀よりはかなり軽量ですが、刀身が長いためそれなりに重量感があります。
【NieR:Automata】(ニーア オートマタ)2Bの初期装備『白の契約』完成!!CGやイラストを参考に、柄周りの複雑なデザインも100均の樹脂粘土で可能な限り再現!刀身本体は塩ビへの字絨毯押さえにアルミテープ貼りで、全長1.5m、3分割可能です!頑張ったのでRTください←
以前100均のプラ板で自作アクキーを作ったのですが、出来もあまり良くなかったのと見事落として紛失したので、リベンジも兼ねて第二弾制作しようと線画描いたがバランスガッタガタで全身あげられない感じだけどうやむやにならないように尻叩き的な意味で線画うp
4月中に出来ればイイナー
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お、値段以上のニトリだよ!
色塗りは100均の色鉛筆です(`・∀・´)
緑なのは気にしないでね!(勢いで緑混ぜたとは言えない
あ、手に持ってるのきゅうりだからね!