画質 高画質

誰デザで生まれた子!
名前は「アロロ」

ハイビスカス×イリオモテヤマネコモチーフの騎士。
小さいけど、花言葉「勇敢」にふさわしい勇気と強さを持つ騎士団長。
真面目で自分にも他人にも規則に厳しいが、
団員にはなんだかんだはぐらかされてたりする。

51 104

たまにはAIくんの考えるひよりんを並べておこう(っ ॑꒳ ॑c)
これをポーズとか服装の参考にしたりする。

0 1

後はかげろうたわーは積み上げていった都合上途中で暴れてた時津風がお姉ちゃん(にしか見えない妹)に制されてたりする

5 15

今年は梅雨入りするのが、いつもよりも遅いですよね😅 九州南部が梅雨入り 平年より9日遅く https://t.co/ctLwYxr5uI

11 53

20そこらと思うと30代の今よりちょっと線が細かったりするのかなと むずかしいね

1 14

2番目にヤバかった作画修正。こういうのも後で見返すと中途半端な修正がかえって違和感になってることに気づいたりするんだろうな・・・と思いつつも、今の自分の感覚を信じて修正するしかない😑

0 10

RT
1949年の今日はきっとイギリスの作家ジョージ・オーウェル著「1984」が出版された日なんだよ?

びっくりするほどディストピアな独裁国家とを舞台にしたお話です⭐︎
ビッグ・シスターは貴方を見ている!

3 26

お題箱>すりすりする杏こは

200 1798

🤍:公園でゆっくりするのも良いよね

114 1109


『ドラえもんって面白いよね♪』
確かに面白いね♪
『うん♪特に面白いのが敵を小さくしたりするなど色んな特殊武器を使って戦うのが面白いんだよね〜♪
ドラ…じゃない【青いロボット】はやっぱ凄いよ♪』
…なんでいちいち【ドラえもん】を【ロックマン】的言い方に変更すんのッ💧

0 2

…もしかしてカシオペヤ座ポーズだったりする…?

0 1

ヘクトルはトロイアの第一王子だけどヘクにも兄がおったのがたまらないのだ...腹違いのやけど
個人的にヘクトルが家族に、弟達に甘かったりするのってアイサコス兄様とうまれたての弟パリスがいきなり消えてしまった時のショックが今の性格に影響を与えたって同人解釈を持っているのだ私は...

16 59

◎貴方のサークル「びっくりするほど水道水」は、日曜日 東地区 “l” ブロック 35a に配置されました。

別サークルにて参加します

43 99


【幼21】です!
【幼21】です!
【幼21】です!
慧音とルーミアが戦ったり躊躇したりする本出します!!
紅魔郷ルーミア似の没ドット子
(紅魔郷一面中ボス)も出てきます!!

17 50

線画こんなもんでいいか
明日色塗りする

0 12

劇オン、目カッ開いてて口がデカくて声もデカいのでうっかりすると光の速さでアマミヤ先生になってしまう危険性を孕んでいるねぇ

39 107

ガイナックス破産の件、落ち着いたあとアオイホノオを観たり読み返したりすると、なんかいろいろ思うところもあって今までみたいには読めなくなりそうだなぁ……

11 37

召喚されたての爽やか初期槍君
まさか自分が騙されて道化師なったりボロボロになった末
愛の狩人になったりすると思ってなかっただろうな、、、

10 54

最弱の定義を「性能が低い」と「魅力がなくて使う気が起きない」と仮定して探してみた所、これに行き着きました…
弱くても何かしらの独自性や話題性があれば誰かが面白がって使ってたりするんですけど、これは実装当時から使いたいと思った事が一度もない…

0 2

「サブディスプレイは縦向き」を実践している1人なんだけど、元は机幅の都合で妥協した配置だったのが視線を動かす量からしていい塩梅だなと。
サブディスプレイは資料を広げたりする場所となっている。他にはキャンバス全体確認とか、動画やゲームを傍に流したり。

73 234