画質 高画質

録画してたスタプリ一気に見た。
めっちゃ元気でるし癒された〜!
マオちゃんとブルーキャットの80年代感漂うキャラデザ好きすぎる…。

5 10

4)フランセの夏季限定商品「サニーミルフィユ」が今年も発売開始、イラストを担当しました。バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンやMAG(っぽいもの)など、80年代をモチーフに描いています。アートディレクションは河西達也さん。

69 262

俺には勝利の天使がついてるんだ!

・・・何気にロボットまともに描いたの初めてなのだわ。



7 30


BNFミラー

俺がチャーハンだ!!( )さんのベルティ・ナビットがツボだったので
拙宅のレティ・ナビットにパクr ...リスペクトさせてもらいました

80年代装甲ヒロイン味があってお気に入り

36 127

そういえばこのCM風動画、2011年に高校時代の同級生のヤギさんて方から「震災チャリティーで展示会みたいな催しやるから出しませんか」とお誘いを受けて、それ用に急ごしらえしたものなんですよね。ちょうどこの前後に「徹頭徹尾80年代の絵柄を目指そう!!」と絵柄を大幅に更新したんでした。

1 2

ファミコソ版ジェノサイダーのCMのメイさんの目元を80年代っぽく修正…
これ…古い方は2011年5月25日ですね…8年前…

1 3


[テーマ:80年代]
大変楽しかったです☺️✨

58 226

80年代のマイアミ描いた

171 541


昭和ラップ純子ちゃん描きました‼️
落書きで手を突き出すポーズ描いてたらラップになってました😅
サンヨー電機のU4は80年代の大ヒットラジカセで、当時少年だった私にはあこがれのラジカセでした😄

4 52

できた!
80年代初頭、札幌ニューウエイヴの曙を飾った名バンドが円盤より初復刻。非音楽家たちが音楽に没頭し、うたものからマスロック的先進的サウンドまで横断しながら軽やかでポップ。型にはまらない札幌シーンの根っこにあったのが彼ら。
原稿や対談などで当時の札幌シーンを俯瞰した読み物付き!

61 192

ゴールデンカムイ × 80’s
尾形百之助
ゴールデンカムイの中で1番好きなキャラ。
腹違いの弟を殺したことに罪悪感を背負っているとことか、アシリパさんに餌付けされてるとことか、時々猫みたいになるとことか、全部好きすぎて愛が溢れすぎてしまう・・



3 14

もういっこ、
グランゾートのラビ。(世代がバレバレ)
80年代後半から90年代前半のアニメキャラの髪型って本当すごい特徴あるなー。まとまり感が半端ない(褒めてます)

ラビのスペルL?R?ヤマダ電機?色々違ってると思う·····orz

21 72

羽衣ララにクリィミーマミの森沢優の服
スタプリが80年代っぽいって事で「うる星やつら」を思い出した方が多いみたいですが、自分はクリィミーマミが思い浮かんだのです

187 355

以前描いた80年代風タッチで、ゴールデンカムイを描きたいと思い続けて、やっと実現しました。
できるだけポップにファンシーに仕上げたつもりです。
ゴールデンカムイ好きすぎて愛しすぎる。主要キャラ全部好きだけど尾形が1番好き。




5 32

なんか時期によって絵柄にバラつきがあるな。80年代から急に90年代になってる

0 6

ライザちゃんの太ももが話題になってるけど80年代アニメ女子もムチムチしてるから見て

77 205

おめでとうございます🍀
つくるカフェさんでお会いした時には
また、80年代ロボ談義しましょう🎵

0 1

I don't know why, but I really love the 80s.
なぜか分からないけれど、80年代が好き。

0 2