画質 高画質

:152】 加賀さんがよりによって1943に挑戦するマンガその3。

web公開版での艦娘とレトロゲーム篇は今回で終了になります。加賀さん達がラスボスの大和に挑んだりする様子は薄い本にてヽ(゜∀゜)ノ

74 124

ドルアーガの塔の主人公ギルガメス、初期スケッチの2枚目。プレートメイル版を模索し始めた頃のもの。まだまだヘルムが整っていない状態ですね。当初はリアル等身のみでキャラクターをデザインしておりました。

105 178

ドルアーガの塔の主人公、ギルガメスの初期ラフスケッチの1枚。最初は腕と太ももが露出した戦士イメージでした。ドット絵を元に描き始めたものになります。

50 159

突撃企画第1弾はD-173ちゃんだ!
イナミの部屋【レトロゲームとヒヤちゃんコラボ】 https://t.co/EBosyIPWrQ さんから

1 5

禁煙生活5日目。
ひたすらにゲームをプレイすることで乗り切れるかもしれない説。

この後も寝るまでなんかしらのレトロゲームをプレイするぺのこ。

0 0

ファミコン時代から現代までの商業誌イラストを集めた
『メタルスレイダーグローリー公式イラスト画集 』①②が絶賛発売中です!
ゲームのお供に是非!

- とらのあな通販 https://t.co/XXlZK08j6j
 

41 68

本日は生放送に来てくれた方、ラジオを聞いてくれた方、本当にありがとうございます😊
色んな方々に応援してもらって、自分は本当に恵まれてるなぁと思います😭改めて、これからもよろしくお願いします❗️
みなさんと一緒にレトロゲームを楽しんで、そして盛り上げていければと思います❗️

21 178

本日発売の「まんがタウン」1月号にて、レトロゲー×ギャル4コマ『レトロゲーとかマジウケる!』センターカラー頂いてます!
さらにエッセイ特集は「私の愛したレトロゲーム」✨私はドラクエ5を描かせて頂きました。
よろしくお願いいたします!

80 97

ドルアーガの塔、1984年最初の販促物のチラシ裏面用に描いたギル画。なぜ剣を地面に刺し佇んでいるのかは不明だが、たぶんヘルメットを外した素顔を格好良く見せたかったんだろう。

264 517

レトロゲーム風ロゴジェネレーター地味に楽しい。

1 9

「信長の野望 覇王伝」
高校卒業直後に半年入院をした
その際にFM-TOWNSを持ち込んで遊んでいたゲームです
そして「排気音がうるさい」と苦情を言われプレイ不可に
いや、貴方の早朝の謎のガサゴソ音やお喋りの方が遥かにうるさかったんだが・・

0 0

【特集:シリーズを語る】 『ギャラクシアン』『ディグダグ』『エースコンバット3』などの同一世界設定まとめ。 - レトロゲームレイダース 最後のゲー戦 https://t.co/sA3SfSDWL8

6 14

ドルアーガの塔、POP塔の周りを走り回るイラストの最後は魔法使いメイジ。実際のゲームでは瞬間移動のみなのですが、これはギルを追いかけて空中浮遊歩行をしているなぁ! またヒゲのなびきかたも独特すぎる気が……。

65 188

:147】 足柄さんとレトロゲーム漫画。 

135 197

ドルアーガの塔のゴースト。これもPOP用に描いたもの。ラフ絵があまり見当たらないので、たぶん販促用として必要になったため作成したのだろう。なので(帯がない以外)ドット絵のイメージに近い感じである。

61 193

レトロゲーム店カルチャーアーツさんでの第2回格闘ゲーム交流会の様子です。
「DAISUKI !❤️」飯島直子かよ( ゚д゚)
https://t.co/C5a5bqal5O

3 15

そしてダンジョン内を徘徊するクオックス! 1984年当時、自分ではカワイイ感じのデザインと思っていましたが、他部署の方のご意見にて世間一般的にはカワイイデザインに相当しないという事が分かり、そのズレをなんとなく感覚的に覚え始めた時期でありました。

112 255

「THE 顔」SF007 作

年刊誌怪奇の最終兵器。80年代を愛し、レトロゲームとコーヒー探究する若きジャンク王。
電車の中、男は車内吊りの広告の中に丸を見つけた。丸は顔となり微笑み掛けて来る。狂気に慄く男の顛末は!

2 4

そしてギルを追いかけるブラックナイト! 最初の頃にデザインした騎士のため、中世欧州の甲冑色が強く残っております。ドット絵をベースにというより、参考に見せてもらった画集などからインスパイアされた感じです。これもPOP用に作成したもの。

117 281