//=time() ?>
オンラインサロン「ファンタジック空間デザインゼミ」で設営実習のときに着る作業つなぎがほしい!との声。
みんなに ダサいの着て欲しくないからロゴから作ってるよ。
ロゴプリントはシルク印刷をみんなでDIYするぞ!
ファンタジック空間デザインゼミの参加はこちらから↓
https://t.co/Y2TOcNLm64
新年度が始まって2週間になりますが、皆さん如何お過ごしでしょうか。
実は私も転職をして新生活を始めました。
4月から非常勤で中学校の教員をしています。教科は美術です🎨
授業なんて教育実習以来なので大変ですが、やりがいがありますね✨
ゆくゆくは岐阜県の正式な教員になれるよう頑張ります❗
<お知らせ>
発売中の「プチナース2018年5月号」の連載「実習で実践できる!基礎看護技術」で今月もイラスト担当描いてます。
今回のテーマは「ベッドメーキング」です。見てね。(特に看護学生の皆さん!)
https://t.co/UXWZfs5P3U
数日前に創作活動をメインにやる作業所に職場実習にいって、その時にそこで活動されているアーティストさんと職員さんを描いたのです。
とても楽しかったです(*^^*)
代アニの #春フェス🌸今日の金沢校の描画実習は【#とにかく今日は女の子しか描きません -性別強化体験-】です!可愛い女の子を描くコツ徹底アドバイスします😍もちろんアフレコ体験もありますよ🎤開始は13時からなので興味がある方はBELSEL4FへGO
#代アニ #YOANI
メス顔
(初めての、運転実習でシートベルトした後に「合って…ますかね…?」っていう始さんを描けというさよちゃんからの指示があったので描きました)
調子に乗って後ろに桜を散らす奴