//=time() ?>
小説版ロードス島戦記1巻のパーティーは、どう考えても名誉も資産もある家の出であの島の最高学府で学んだ魔術師であるスレインが一番偉くて、パーンなぞ本来は下っ端のペーペーだけど。
スレインやギムら年長者がパーンを立ててくれたから、彼がいっぱしの「冒険者」としてリーダーをやれていた。
クトゥルフ神話TRPG「絵画のある家」
KP:なべやきさん
PL:おみかんさん(路地豊),くれい(宵月新),なつみ(氷雨澄満),しよさん(悠月)
全員生還で終了です、お疲れ様でした!
すごい、すごい…今までの『総力戦』といった感じで死ぬほどアツかった…!
11日間、本当にありがとうございましたー!
「30day うちの子語り」
day4…悠人は転勤族の家庭で育ったので、関西、中・四国を転々としてきました。
家族は両親、弟の4人家族ですが、問題のある家族だったため、その後一家離散になっております。
CoC『とある家(略)』
行ってきます!!!!!!!!!!!
立ち絵芸が死ぬほどかわいいので見てくれませんか~~~!!!!?継続です、俺の梯谷舞雛を見ろ見ろ見ろ…合わせてくださったの最高では?推しが可愛いことしかわからん…行ってきます~~~!!!
正式タイトルはツリー!
御神木の村…迷道サーヤ、常世リツ
彼岸花の村…風霜榛子(単眼の姉)、風霜知榛(弟)、猫屋敷りく(画像の子、猫又の血をひいてる)
神社にほぼ住み着いてるりくは猫たちといつも遊んでいる、サーヤが助けようとした猫も生まれた頃からりくに懐いていたので御神木の村にある家からわざわざ遊びに来ていた
#イラスト #オリジナルキャラクター #うちの子
突然ですが、私の創作漫画の紹介です。
「幽霊のオジサンと不思議な少女」→https://t.co/p9oqIuJPB8
森の奥にある家から出られない地縛霊のオジサン…の前に現れた、どこか神秘的な雰囲気の謎の少女。
ミステリー風オカルト漫画です。
夏への扉
R.A.ハインライン/福島正実訳
早川書房 #読了
お恥ずかしながら知らなかったのですが、SFとしては大変有名な作品で、近年では舞台を東京にして映画にもなっている作品。
11個も外への扉がある家で、僕の相棒・猫のピートは夏への扉を探す。
僕は僕で婚約者と共同経営者に↓
CoC【とある家(略)】
KP:コウさん
PL(PC):六花さん(躑躅恢)
両者生還にて終了しました!
何も言えないんだけど、ワーワー楽しんでましたね…初同卓で回してくれたKPにお誘いいただいた六花さん本当にありがとうございました…
「ここが私たちの家」