//=time() ?>
原稿前に1時間だけ色塗りの練習。ギャビンのお目々。ガラス玉みたいに塗りたいけど難しいな。光彩と瞳孔はもっとコントラストの差をつけたほうがいいのかな?これでレイヤー4つ。私はアニメ塗りだけど、お目々だけは線画の上から塗る方が塗りやすい気がしてきた。
@rabbird_6L 耳の根本、かなり埋まるんで長めにしといたほうがいいです
ファーの厚み+毛足分なのでかなり埋まります
犬っぽい耳、っていうと前後の奥行きとカール感かなって思います
日傘を差して歩いてる男子を見たら「首斬り朝」かも知れねェッて思ったほうがいいンだぜェ。 https://t.co/WL2b7H9xOU
足を伸ばして『タイキ展』も行ってきた!一枚の絵の中にすごい情報量だった……行ける方はぜひ行って実物みたほうがいい(撮影可の作品です) マーリンのグッズはほとんど売れてた😂#タイキ展
グレンラガンvsキルラキル展、マジで両方好きな人は絶対いったほうがいいです!!!!見終わった後友達とめっちゃ語っちゃった…!名古屋旅行自体も楽しかった〜!!
合衆国海軍通史は新書フォーマットとしているため、入れにくいものがいくつかあります。 際たるものは、カラーで説明したほうがいいやつでA5サイズの副読本作るかなーとか考えているところです。 士官の制服がいい例で、これも1795-1815年の間に大きく変化しているのがわかります
TSした親友(元男)柚木くん こうりつよく
マサくんは効率よく学習する方法を教えてもらう
標識とか標示の意味とか見直してみると結構忘れていて
あーそうだったと思い出した みんなもたまには一覧とかを見たほうがいいぞ