//=time() ?>
AIのインターフェイスをキャラ化してしまうこのについては、麻雀界が汎用公開型AIを初手でNAGAという愛嬌のあるキャラクターとしてリリースしたのはファインプレーだったと思うんだ。
7/17よりピッコマで先行配信開始の新作コミカライズ連載(コミックMaomao) 「奇跡のアイドルはひきこもりオッサン」(原作:加賀見彰先生)昨夜は0時前にだうんしちゃったので、こんな時間に投稿です。今夜は0時回ったら必ず!
#おはようVtuber
おはよ!元気してる?今日は虹の日らしいよ!
僕も今やってるカードゲームでガチャを回してみたら
なんと!特に良い当たりはなかったんだ!
虹の日なのにね!どういう事だろうこれは。ワシが一体何をしたと言うんだ。許せない、ワシがこの世界を褐色に染めてやる…!!全て、な。
波動昇竜キャラもやってみたいんですけど、ふだんがマノンさんやマリーザさんなので、「リーチみじけえ~」って感じちゃうんですよね。サガットさんはそんな心配なさそう。っていうかオレ前世からムエタイ使いでしたよ。アドンだった気もするけど
夏休みが近づいてきましたね!☀️🍉🌻
[特別イラスト]勝利の女神:NIKKE すいーとえんかうんと - 雨住キオ | 週刊コロコロコミック #NIKKE #メガニケ #ニケすい
https://t.co/Ey3DOL6SGb
じゃあなんすか
AIコンパニオンちゃんのスケスケランジェリーより猫耳ロリのブルマのほうがセンシティブだっていうんですか(只今シャドバン中)
バイクJKの再掲載を始めた日が23/05/25らしいのですが、今まで全部リストをとって被りがないようにしてました。
正直その日から1年間の掲載分はリスト除外して再々掲載していいと思うんです。
みんな覚えてないと思うし、自分も覚えてないですから。
画像は再掲載初回の #バイクJK (初出は22/11)
くろもちゃんとおしおちゃんは、性格も体質も食の好みも真逆…!
ベストなうんちの状態じゃないな…と思いつつ、どちらも食べてくれる今までのカリカリを変える勇気がでず、悩んでいました…。
そんな中、ロイヤルカナンのフードは選択肢が多く、とても心強かったです!#PR @RoyalCaninJP
(1/3)
どうして僕は今描いてる絵をほっぽって新しい絵を描き出しちゃうんだろうねえ?積みゲーならぬ積み絵が増えてくんだけど、助けてドラえもーん😫
#WIP #furry #furryartworks
呑気に寝やがって
なぁ、お前はなんで俺を好きになったんだ?
......なんて、俺も人の事言えねぇけど
お前の推しの強さに負けたんだから
俺も普通の幸せ求めてもいいのか?
お前とならって思っちまうんだよな
って、お前起きてるだろ
バレた?じゃねぇよ
ったく
好きだぜ
ばーか、なんでもねぇよ