//=time() ?>
最後の授業で、塾での教え子がくれたおりがみ。
自分で考え出したオリジナルの折り方でつくったメッセージ(鶴が4羽)、ちょいとうれしい。すごいなあ。
【ニュース&話題】懐かしい「ダイヨの教育おりがみ」の会社倒産へ 金と銀の折り紙の思い出話で盛り上がる ~明治24年創業って、日清戦争より前ですな~/ねとらぼ https://t.co/19oMAdo2AM #倒産
路地裏3坪雑貨店様@a_cupapa
「鶴のおりがみイヤリング」
ワークショップ、いよいよ明日開催です💕
天候が悪いかもしれないので、お気をつけてお越し下さい😊
2月11日(土)
路地裏3坪雑貨店 the SITE店
https://t.co/5SBEftQBcT…
今日は十五夜。今年はちょうど15日に十五夜となっています。あいにくのお天気ですが雲間からお月見ができるといいですね⌒(╹ x ╹)⌒ #月見うさぎ #おりがみセット https://t.co/oA41AEtUEA
【開催】本日、お茶の水おりがみ会館さんにて行われる、折り紙セット「かわいい金魚」の夏休み特別教室『お茶の水おりがみ会館』。https://t.co/ATa73gSuXC
【掲載】お茶の水おりがみ会館さんにて行われる、折り紙セット「かわいい金魚」の夏休み特別教室『お茶の水おりがみ会館』。https://t.co/ATa73gSuXC
@Lupopo_cafe よろしくお願いいたします( •௰• )!
ハンドメイドインジャパンフェスに出展します。pouffer(プフェ)です。
夏の濃い色おりがみ、ヨーヨー、おやさい。ピアスとイヤリング。他にも新作制作中です♪
よいちさん(@mokuseiusagi)主催の降神三姉妹合同誌「おりがみ・ロックオン!」にカラーイラスト1枚を寄稿させて頂きました。7月3日サンクリの【O16a】木星カルビにて頒布されます。サンプルも少しずつ上ってますが必見です!!
@Lupopo_cafe 久しぶりに参加します☀︎
pouffer(プフェ)は、ぷっと吹き出すという意味です。プラバンや刺繍をしています。
最近はおりがみピアス
今までにはおやさいなどなど…
今はHMJに向けて制作中です!
ここたまの顔が作れるおりがみが入った “ここたまがおれる工作おりがみ” が発売中!!ラキたま・メロリーの他、ビビットもおれちゃう♪いっぱいおって遊んでね☆
https://t.co/EuD4N5tFOj #cocotama