//=time() ?>
休憩中に桜Trickの作者が描いたきらら作品の紹介
「双角カンケイ」
桜とは違い、ドロドロした百合作品。四コマではなく漫画(フォワード連載だったので)
ざっと説明すると双子の妹が姉のフリしてバイトの先輩と百合ップルする話。すごくおすすめ
#桜Trick
ごちうさが最初やったかな。この頃はきらら作品と言うものを知らんかったな。でも、ごちうさの後ぐらいからきらら作品に興味持ち出したな。
#初めて見たきららアニメ作品を晒せ
#初めて見たきららアニメ作品を晒せ
多分きんモザが最初かな
てさぐれ部活モノで西明日香さんに興味持って出演作のきんモザを見たところEDのシノの「プリーズ」で完全にやられた。これをきっかけにゆゆ式やごちうさなど他のきらら作品にもハマっていった感じ。
#kinmosa
ま、待て待て〜!?
何故だかうちの作品が長年ぶりのトレンド入り!?∑
見た感じ、 #初めて見たきららアニメ作品を晒せ のタグが影響なのだと思うけど、初のきらら作品でこんなにもひだまりから見てくれた人がいて嬉しいな〜…♪
安定のひだまりスケッチ
俺がアニオタとして目覚め始めた頃にやってたアニメのひとつ
ちなみにこれの次に見たきらら作品はドージンワークだったりする
#初めて見たきららアニメ作品を晒せ
きっかけはフォロワーさんにココアさんっていう同名の方がいたから、じゃあ見てみようってなった思い出。
そして見事ごちうさからきらら作品にどっぷりハマっていくのだった(笑) #初めて見たきららアニメ作品を晒せ
2.がっこうぐらし!
きらら作品。1話目の衝撃展開に釣られて見始めたところ、ドハマりしました。コミックスも全巻制覇。
鉄道×百合のきらら作品
アニメ好き×鉄道好きは割と多くいるので、個人的には「ぼっち・ざ・ろっく!」「スローループ」と並んで未来のきららを担うダークホース的存在になると思っている。
ちなみに自分は京急1500系が好きです🚃笑 https://t.co/8ULfp1RAgq
@syami_syami_ko 放送時期がほぼ同じだったこともありスペシャルエピソードを同時に発表したりエイプリルフールでコラボしたりといろいろしてますよね。この2作品。
思えばエイプリルフールできらら作品同士のコラボって後にも先にもないのでは…と思います
本日5月23日はスロスタのたまての誕生日ということでイラスト描きました🎉
きらら作品で1番好きなのがスロウスタートで1番好きなキャラがたまてです!
#百地たまて生誕祭2020 #スロウスタート
マンガ9
#桃ノ木家の四姉妹 1巻
以前フォワードで1話分読んで以来、気になっていたきらら作品。
とにかくみっちょんが可愛い。可愛すぎる。こんなにキャラを好きになるのは久しぶりかもしれない。
内容は四姉妹とそれを取り巻く人たちのドタバタギャグコメと言った感じ。
絵も可愛いのでオススメです
マンガ8
#海色マーチ 1巻
沖縄の海を舞台にした作品。
きらら作品で表すとキルミーとはるかなを足して2で割って、ビーチバレーをシュノーケリングに差し替えた感じ(分かりづらい)
きららの中でもギャグの量が多目なので人を選ぶかもしれない。
ただ二人のテンポのいい掛け合いは見てて心地いいです。