//=time() ?>
沢山の反応を頂けてありがとうございます。このキャラは去年3月まで連載したパラスポーツの漫画「アンダードッグ」の登場人物です。連載中アシさんに「この子のキャラデザめっちゃいいんで一枚絵描いたら絶対人気出ますよ!」って言ってたのを今回思い出しました(本当でしたね…) https://t.co/PzS92SktZR
ブルアカだとこの子が頭が良くて背が高くてスタイル抜群で先生のことが大好きでいちばんえっちなキャラだと思うし、イブノキさんもこのキャラが好きなのではないかという確信めいた自信がある
#いのまたむつみさん
一番気になるこのキャラ描けるようになりたい!と思い学生の頃ちゃんとした模写を初めて試したのが、いのまたむつみ先生のキャライラストだったと記憶してます…ようやく"らしく"描けるようになったでしょうか…
素敵なキャライラストたちをありがとうございました!レダ大好き!
という訳で描いています。
超珍しくプリキュアじゃないです。
...ちなみにこのキャラをご存知の方、いますかね? https://t.co/BO9BytDuKn
12いいねありがとうございます😊
4ページものの短編で考えたので続きは描きませんが、このキャラは主人公の父親で閻魔大王の息子の閻魔王。現役を退きたい閻魔大王だが、息子がこの状態なので孫にぼやいたら、孫がやる気出した話でふ。
能力は地獄一だが、天国に憧れる変わり者です。
@p_qieco 嬉しい〜〜!!🙌
でも乗り回そうと思ってたのに初回で死なせてしまった…😭
男の方が可愛い物屋のデザイナーで前に描いてた女子がそこのキャラ物ユーザーて設定でした🎀
囁告篇帙というGoogleも顔負けのチート能力のおかげでどんな立ち回りさせても美味しいキャラだったりするんよね。
当時めちゃくちゃ話題になってた大森藤ノ先生による100ページ越えのアンソロジー読んだ時の二亜の立ち回り凄かった。
とはいえこのキャラの安心感はダントツだと思う https://t.co/uVwlgAhTaL