//=time() ?>
今日は3月11日、…という事で当時描いた東北に想いを馳せる秘封小話でも再掲。
当時の例大祭前日の夕方、神主から未知魅知発行の情報を得てすぐに執筆し、例大祭に間に合わせたのはまぁ自分も何かしたかったから。
今でもただただ無事を祈る…。
オカメインコザウルスは「小説家になろう」版の原作にのみ登場するモンスターで、名前が好きすぎて絶対出したかったのでぶち込みました。27話のモンスター大行進のシーンにもちゃんといます。
不穏当なセリフがあるので、本当は夜中に投稿したかったけど、X不具合で朝になってしまった件。
普段は後ろ頭ばっかのエル・フィノですが、フツーに描くのも好きです。フリルのバランスが難しいけど。
ありがとうございます!
アラスターイメージのちょっとレトロアメリカンな感じにしたかったのでヒーヒー言いながらシール紙カットしてたので嬉しいです~☺️💖💖
https://t.co/Hc6aLgrhO2
本日3/9、サンキューの日!ということで…何か出したかったのですが、忙しくて描けなかったので、
以前から温めていた"LINEスタンプ風"イラスト案(※只今 製作中、完成日未定)を出します🙇
ロッカー39がお気に入り
桜ミクガール載せ…明日の39の日にしたかったのですが、日曜出勤なので、今日にしました…
こうなったらもう、4月以降にお仕置きです∑(°Д°
#絵描きさんと繋がりたい
PPSS Case.3「恩讐の彼方に––」6周年おめでとうございます。狡噛さんの人となりが最も表現されてる作品であり、監督の「狡噛を被写体としたドキュメンタリーを撮るつもりで作った。最終的に"狡噛に納得して貰える作品"にしたかった」との言葉通りこれを観ると以降の狡噛の見え方が大分違ってくる名作✨
ランタンイベお疲れ様でした!ギリ回収できた…!
色々らくがきしたかったけん描けんかったな〜〜😭
↓は30分見守りながら悔しがってった兄弟とドヤ顔を返すイベメインの4人が描きたかったやつのラフ