//=time() ?>
ちょっとリアル寄りのアスカ描いてみた
強くて本当は弱いアスカがやっぱり好き
#イラスト
#お絵描き
#新世紀エヴァンゲリオン
#エヴァンゲリオン
#エヴァ
#アスカ
#惣流アスカラングレー
列伝の歴史はアーケードゲーム「大怪獣バトル」終了を経てからの7月放送開始、その中でサーガとの兼ね合いでムサシ・アスカが登場したことは本当に驚いた。
サーガ公開と同時に終了、とも言われてたけど延長されたのは嬉しすぎた。
【転調闘舞】
ミサトの掛け声とともに攻撃を開始された
アスカの「レディーファースト」という言葉に少々の苛立ちを見せるシンジ
初号機がライフルで援護射撃
その時 アスカが使徒との距離を一気に詰め長刀での一撃必殺を目論んだ
弐号機の攻撃に目標のとった恐るべき行動とは...
つづく
1.そ の ま ん ま
アスキストっていうのはエヴァのアスカが
好きな人のことを指している。
サクラ大戦もエヴァも松原秀典先生が関わってるんだよね(^∇^)
スパロボα 「Air」①
旧劇場版エヴァでは戦略自衛隊がネルフに突入しましたが、今作ではティターンズが攻めてきています。
またしてもたくさん出てくるモビルドールのガンダムmk-Ⅱ・・。
原作と同じく、アスカが復活。
ヤンデレ→ツンデレに覚醒、武装も「ATフィールド」が追加。
使徒との戦闘を見て呟くリツコ
「プログナイフじゃだめだわ!」
その時、シンジ アスカが1つのアイデアをひらめいた
それは今朝シンジが宿題を解いているときにアスカが理論を説明していた『熱膨張』の理論であった
つづく
【欺瞞の蛹】
使徒との攻防の最中弐号機左足が損傷しアスカは耐熱処置を施した
使徒の攻撃にアスカが逆上し、ナイフの連続攻撃をするがビクともしない使徒
この高温高圧に生身で動けている使徒
ナイフが歯が立たないのも当然だ
ナイフが効かないとなるとエヴァの攻撃手段はゼロに等しかった
【欺瞞の蛹】
使徒捕獲作戦にはシンジとアスカが現地へ派遣された
D型装備を換装した弐号機は浅間山増設作戦待機場所まで輸送機で移送された
火口には既にミサトの指揮によって火口直結型EVA用大型クレーンが設置されていた
アスカは加地に自分の勇姿を見せると願っていたが加地の姿はなかった
つづく