//=time() ?>
とうとう日曜日で終わりです!
芝田町画廊アートコンペ「ESYプロジェクト」
会場:芝田町画廊(大阪市北区芝田2-9-19 イノイ第2ビル1F)
Webギャラリー&通販も開催中なのでこちらもご利用ください。https://t.co/fRZaoUPnQd
気になる作品があればこの機会にどうぞ!
【展示のお知らせ】
芝田町画廊アートコンペ「ESYプロジェクト」
会期:8月21日(金)~30日(日)
会場:芝田町画廊(大阪市北区芝田2-9-19 イノイ第2ビル1F)
ご来廊下さった方、ありがとうございます✨Webギャラリー&通販も開催中なのでこちらもご利用ください。https://t.co/fRZaoUPnQd
【展示のお知らせ】
芝田町画廊アートコンペ「ESYプロジェクト」
会期:8月21日(金)~30日(日)
会場:芝田町画廊(大阪市北区芝田2-9-19 イノイ第2ビル1F)
出展作品5点中4点新作(展示会未発表含む)です。全力で取り組んだ作品たちですので是非ご覧いただければと思います。
【お知らせ】
茶吉庵ギャラリー様主催のアートコンペ ジャパンあるてぃすと展2020にて堀川賞、ギャラリーブラウカッツェ賞を受賞しました。作品もブラウカッツェ様がご購入くださり実りのある展示となりました。ご高覧いただいたすべての方に感謝申し上げます。
【本日最終日】
10:00-18:00
ギャラリー龍屋
#ZEROTEN2020
小作品×100作家×2点
お好きな作家4人に投票し、順位を決定するアートコンペ式の展覧会。
あなたの1票が順位を左右するかも!?
作品一覧・投票はこちらから↓
https://t.co/2dYCYy2sZm
7/18(土)18:00まで
#ZEROTEN2020
ギャラリー龍屋
小作品2点×100作家の展示
好きな作家を4人選んで投票してもらうアートコンペ
【投票はこちらから↓】
※18(土)まで
作品も全てこちらから観られます。
https://t.co/2dYCYy2sZm
愛知県尾張旭市柏井町公園通542
・名鉄瀬戸線「三郷駅」
#ZEROTEN2020 愛知
出品作品②
「招福来来図」
明るくなる様な絵を描きたかった。
今の世の中を明るく照らす。
NO.10 保坂有美
投票制のアートコンペです。
投票お願いします🤲
購入もできます。
通販、投票ページ
https://t.co/ofsgfcDGyD.…
#ZEROTEN2020 - Aichi-
F0サイズの作品が200点集まるアートコンペ形式の展示会に参加させていただきます。
ギャラリー龍屋
7/4(土)-7/18(土)
10:00-18:00
遠隔投票や通販(2日目以降〜)もあるようなので
応援いただけると嬉しいです☺️✨
【展示】
『 #ZEROTEN2020 』
2020/7/4(土)~7/18(土)
10:00~18:00 会期中無休
📍愛知県尾張旭市柏井町公園通542 GALLERY龍屋 @gt2y
作家100名によるF0サイズの作品、各2点計200点のアートコンペ形式の展示会です!
ネット展示と通販有り、遠隔投票にも対応です📱
よろしくお願いいたします🌼
今日は #中西宇仁 さんの作品をご紹介致します。
こちらの作品は、
第1回日本文藝アートコンペティションで入選された作品です。
■今日の作品紹介
無から有へと
中西宇仁
2020年
油彩画
F25号
作品
https://t.co/FBcs8qHHDk
作家詳細
https://t.co/KlSMuzVh0V
「無から有へと」
合同会社日本文藝様の第1回アートコンペティションに入選
更なる好奇心を求めて❗️
https://t.co/iliGjPLFYj
#合同会社日本文藝 #アートコンペティション #公募 #ART
moomさんの(@fullmoo27859340 )アートコンペでラクシュミー・バーイを描きました。
全身絵は滅多に描かないので、ドット化難しいですね。
アナログ作業よりデジタル作業の方が時間かかってたので最初からドットで描ける人凄いなー。
#マイクリ
#ZEROTEN2020 東京展が
終わって、ちょっと経ちますが、
遠隔の投票は4月26日まで受付ております。
郵送、メールでご参加頂けます。
アートコンペですので、投票が結構、重要です。
ご協力お願い致します。
https://t.co/uWO9HV0YSb
愛知展は延期になっております。
#ZEROTEN2020
明日までになります。
#アート好き さん、絵が好きな方、
お家に居ながら、全作品が観れます!
ネット通販は明日の19時まで。
遠隔投票は 4月26日まで!
アートコンペで、皆さんの投票、
ご購入で、順位が決まります。作家の活動が
広がります。
ご自宅からの参加をお待ちしています
今年は新年からぎゃらりぃあとさんの展示で素敵なスタートを切って、ファンフェス、つくしチームさんのつくし堂と販売イベント、陰で公募に出したり、アートコンペのタツコンと、バラエティーに富んだ一年でした。
来年も体調大事に今年より多く絵を描きたいです! #2019年自分が選ぶ今年の4枚