ヤマト2199 第4章まで観た
戦術長がなかなかのやんちゃぶりで可愛いが過ぎるぞ
ケンカばっかりするけど真っ直ぐすぎてみんなに愛されてる
めちゃ好みな構造
あと総統は需要があるんだろうな、ガミラス星人顔が良い
(まだ平和)

1 8

ガミラスの青き天使と木の葉の蒼き天使に疲れを癒して頂きたい毎日です。

0 5

ヤマトⅢ第16話のガルマン星解放戦争(?)のガミラス艦隊のかっこよさ。リメイクでもよろしくお願いします。

2 6

朝ラクガキ。ガミラスさん彩色。

2 12

朝ラクガキ。ガミラスさん彩色途中。

0 6

2199のポルメリア撃沈シーン。おそらく地球防衛軍初の敵空母撃沈なのに、あっさりした描写。芹沢あたりが「これならガミラスに勝てる!」みたいなことを言って大喜びしていても不思議ではないのだが。

0 1


あとはヤマト2199の劇場グッズ用ガミラス集合絵(平成26年)でしょうか。アニメ関係で初めて商業のお仕事をさせていただいたので思い出深いです。2枚目はラフスケッチですが、担当者さんがとても喜んでくださったのを覚えています。

143 313

ギガク 蜂Ⅱも含めて皆勤のザコ戦車。コイツ抜きの怒首領蜂はただの首領蜂だ。大往生では装輪戦車だったが無印・大復活では地味に多履帯戦車だったりする。車体前部の赤い丸パーツから元ネタは恐らくガミラス戦車か?

0 2

ガミラス艦
昭和の旧作だとデストロイヤーとか言われてたけどデカさ的に巡洋艦だったので平成リメイクで巡洋艦になった

どうみても深海魚
水槽に入れておきたい可愛さ

1 3

メルトリア級
巡洋戦艦ってなってるけど恒星間航行能力獲得前の地球基準だし巡洋艦でいいよね
平成リメイクにて新登場したガミラス艦屈指のイケメン
模型の在庫は瞬殺される

メカコレだせや(今さら

2 5

ガミラス版アンドロメダを見るにつけ、アルカディアもいけると思う俺であった 2014年作

93 239

今日はこれでもうおしまい。
色んな発見があってよい日でした。

おつかれ様でした。

ラスト ひとまずそれなりに頑張ったなんちゃって冴羽氏。
お目汚しですみません…リハビリ……

ガミラス人みたいなカラーリングになってしまった…(焦

0 15

に来てくださる方にもわかっていただけるだろうか…。
ガミラス艦のザクっぽいオリジナルバリエーション本。去年夏コミの本。
3/31 でしつこく頒布します。

11 21

「新たなる旅立ち」のプロローグ
デスラー
「これより我がガミラス星に立ち寄り、一目
最後の別れを告げた後、新天地への大航海に
向かう、諸君の今までの苦労に感謝し、なお
一層の忠誠を期待する!」
 (つづく)

3 9

ガミラス、栄華の極み…(版元OKいただいてます)

66 148

ガミラスからの救助を待ってる。早くバンデベルさん助けてあげて

0 1

もしマティウス兄様が存命なら。

デスラー兄弟は協力してガミラスまとめただろうし。
その過程でアベルトはスターシャと恋をし。
するとガミラスは拡大政策とらずに、地球とも平和外交しただろうから。

…中尉と玲は「ローマの休日」的な出会いをしたかも…

罪だな、兄様。

4 14

ガミラスに負けてる最中の地球防衛艦隊

108 342

OUT復刊は嬉しかったが、
当時なら絶対、見開きで「ガミラス幼女特集」が組まれていたハズで、
そこだけが残念じゃ。
あ、さくま学園が無いのも寂しい。(苦笑)

25 62

磯風型ガミラス使用実験駆逐艦

0 6