//=time() ?>
2199のポルメリア撃沈シーン。おそらく地球防衛軍初の敵空母撃沈なのに、あっさりした描写。芹沢あたりが「これならガミラスに勝てる!」みたいなことを言って大喜びしていても不思議ではないのだが。
#平成最後に自分の代表作を貼る
あとはヤマト2199の劇場グッズ用ガミラス集合絵(平成26年)でしょうか。アニメ関係で初めて商業のお仕事をさせていただいたので思い出深いです。2枚目はラフスケッチですが、担当者さんがとても喜んでくださったのを覚えています。
ガミラス艦
昭和の旧作だとデストロイヤーとか言われてたけどデカさ的に巡洋艦だったので平成リメイクで巡洋艦になった
どうみても深海魚
水槽に入れておきたい可愛さ
メルトリア級
巡洋戦艦ってなってるけど恒星間航行能力獲得前の地球基準だし巡洋艦でいいよね
平成リメイクにて新登場したガミラス艦屈指のイケメン
模型の在庫は瞬殺される
メカコレだせや(今さら
今日はこれでもうおしまい。
色んな発見があってよい日でした。
おつかれ様でした。
ラスト ひとまずそれなりに頑張ったなんちゃって冴羽氏。
お目汚しですみません…リハビリ……
ガミラス人みたいなカラーリングになってしまった…(焦
「新たなる旅立ち」のプロローグ
デスラー
「これより我がガミラス星に立ち寄り、一目
最後の別れを告げた後、新天地への大航海に
向かう、諸君の今までの苦労に感謝し、なお
一層の忠誠を期待する!」
(つづく)
もしマティウス兄様が存命なら。
デスラー兄弟は協力してガミラスまとめただろうし。
その過程でアベルトはスターシャと恋をし。
するとガミラスは拡大政策とらずに、地球とも平和外交しただろうから。
…中尉と玲は「ローマの休日」的な出会いをしたかも…
罪だな、兄様。
OUT復刊は嬉しかったが、
当時なら絶対、見開きで「ガミラス幼女特集」が組まれていたハズで、
そこだけが残念じゃ。
あ、さくま学園が無いのも寂しい。(苦笑)