夜にもう1回。ハチさんの個人企画で仮装させてもらったの。仮装した人物はグリム童話の1つ。「死神の名付け親」の「死神」よ。受けてもらってから3日で届いてびっくりしたわ

『ケルベロスブレイド』(C)ソリティア・スリープハート/ハチ/トミーウォーカー

1 3

『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』(2016)
これは凄い。ピクチャーがモーションしてフォルムが活き活きとメタモルフォーゼされるのであれば、それは映画ともアニメとも呼ばれる物なのだろうが、この文字通りユニークなフィルムが一体何なのかは全く見当がつかない。76分驚異の即興一人作画

19 40

本日はもう1つ…
9月2日「靴の日」👞

☆詳しい説明↓
https://t.co/ro5iGpyZ8a

銀座の婦人靴専門店👠
「ダイアナ」が、
1992(平成4)年に制定。
く(9)つ(2)の語呂合せ。

📖「小人の靴屋」グリム童話
https://t.co/mgMFBT1htG


 

1 5

宣伝拡散希望です。
大橋薫の新作コミックス予約受付中‼️
国王がついた嘘 (ハーレクインコミックス) 大橋 薫 https://t.co/XeiFyfSWNZ
いけにえ人魚姫 (まんがグリム童話) 大橋 薫 https://t.co/DI9GNocPlb…絶対ハッピーエンドの大恋愛乙女漫画と人間の汚い欲望の残虐物語です!両極端!

54 75

「大人のためのグリム童話 手をなくした少女」を観る。
悪魔的魅力、その残酷さと強大な力の渦まく世界の表現と少女の放つ生の光、どちらも美しさに溢れていた。
内的なものへ向かうことは、なんと困難なことだろう。
心の聖性というものを守り生きることは可能なのか。普遍的な問いが消えません。 サ

3 6

🇫🇷ブログ更新🇫🇷
『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』を観ました。
作品も素晴らしかったんですが、声で出演しているアナイス・ドゥムースティエが、ジェレミー・エルカイムと私生活でパートナーになっていたことを知ってビックリたまげたー。
https://t.co/auIXM7EQuz

1 7

『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』家父長制と悪魔に抵抗し、王子に依らず、自分の居場所を求めて成長する少女のなんという生命力!残酷なグリム童話を、現代的な翻案と、しなやかで力強い手描の作画(監督ひとりで!)と演出、ミニマルにエモな音楽で革新したアニメーション。おもろかった〜

21 68

【火曜日サービスデイ】
本日8/21は火曜日のサービスデイ!
『悲しみに、こんにちは』『ポップ・アイ』『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』『カメラを止めるな!』上映中!
どなたさまも¥1200でご覧になれます。
『カメラを止めるな!』夕方以降の回まもなく満席です。お早目のご購入を。

4 13

扉原画+予告
まんがグリム童話10月号
29日売

「眠れる谷の獅子」
眠り姫はオヤジです
赤毛百姓娘のほうでは
ありません

26 66

フランスの長編アニメーション『大人のためのグリム童話 手をなくした少女(La Jeune Fille sans mains)』の日本版予告編第二弾が発表☞ https://t.co/ZHzSbAwzHs
いよいよ今月18日より公開! 公式サイト https://t.co/PBYnCzjCCv

15 15

残酷童話や実在事件を描く「まんがグリム童話」は9月号が大好評発売中です。豪華執筆陣による濃厚な愛憎世界をじっくりご堪能ください。
https://t.co/GkVoikd0L7

0 0

連載7回目更新です。今回はグリム童話から白雪姫です。おとぎ古書店の幻想装画【第7回】白雪姫(グリム童話︎より)|夜汽車|PIE International https://t.co/xVVvToZLBI

436 2493

★7/28発売:ぶんか社刊雑誌『 :2018-9月号』にて魔木子の最新作『 〜恩讐の女(後編)掲載
緋紗の『 』共々よろしくお願いします

0 2

聖書の次に読まれていると言われる「グリム童話」は、今からおよそ200年前、ドイツ・ハーナウに生まれた2人の兄弟によって編纂されました。
(1900年初期のハーナウの観光地ハガキ)

7 6

連載6回目更新です。今回はグリム童話からヘンゼルとグレーテルです。おとぎ古書店の幻想装画【第6回】ヘンゼルとグレーテル(グリム童話より)|夜汽車|PIE International https://t.co/Hj1RcjGofU

216 1023

【連載】
イラストレーター夜汽車 さんのイラスト連載(月2回更新)、6回目が更新されました!今回はヘンゼルとグレーテル(グリム童話より)です。https://t.co/eWncoNRBfx
次回は7月27日(予定)。引き続きお楽しみください。

45 197

先行上映で『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』を観た。父の娘からも王子の庇護からも抜け出して生きていく一人の少女(娘、女性)のお話で、絶えず動いている輪郭線は脈打つ鼓動であり、恐怖や怒り、喜びといった感情に震える様を表したものなのだと思った。何度観ても面白くて興奮する。

23 60

論旨明快! 先ずは映画を観てから読みたい記事。公開は8月18日より。予告編☞ https://t.co/eIUDlsMBTy
>「生きなければ!」生の衝動を感じる手描きアニメーション『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』セバスチャン・ローデンバック監督トークショー https://t.co/VCI2KQRVHm

19 44

ストーリーイベント連動召喚に登場の「赤ずきん」さん!

『ペロー童話』や『グリム童話』に登場する、世界的に有名な物語『赤ずきん』の主人公なの!
いっつも元気な赤ずきんさんは、動きやすい水着で参上なの!
勿論トレードマークの赤ずきんもばっちりなの♪

CVは中村 温姫さんなの!

18 21