//=time() ?>
9/20 18:40【可愛さと癒しの夜】
1.かばのティリーネック
2.楽しいおしゃべり
3.おじいさんとABC
4.ネコのお絵描き
5.知りたがりワンちゃんとこいぬ
6.コオロギくんとクモ
7.コオロギくんとエンジン
8.コオロギくんとのこぎり
9.初めて床を洗ったお話
https://t.co/t3NIi02gNQ
令和元年8月22日(木)
朝が涼しくなったね。
なんとなく虫さんの季節に移ったみたい💓
ちなみに人間は、伝わった音波を耳小骨(じしょうこつ)という部分で増幅させて音を聞いているんだ。
コオロギの耳にも耳小骨に似た構造があって、人間の音を聞く仕組みとよく似ていることが分かっているんだよ
コミケ2日目お疲れ様でした!!色んな方とお話できてめちゃくちゃ楽しかったです…!!!
あとコオロギのエナジーバーを差し入れついでに食べました。粉になってたので普通においしかったです!
ゲッコーマーケットにむけてコオロギ食うシリーズのアクリルキーホルダー作ります。サイズはいつものキーホルダーより少し小さい5cmくらい片面印刷、ランダムくじ引きで1回500円にする予定です。42種類のコンプセット予約限定で販売したら欲しい人いるかなぁ。金額は少し安くし2万円予定ですが…
【コオロギ粉続報】
らいち「香りだけで結構です^^」
あけびちゃん「おいしい」
わたし「おいしい!」
やんちょさん
「死んだじいちゃんに『食べるな』って禁止されててん」
任侠に属する探偵さんは「二度と警察組織の仕事はうけねぇ…」とくそでかため息。そしてそんな警察組織に属する社畜さんは胃痛で吐血をする始末でした…
小梅さん、小包さん、コオロギさん。楽しい時間をありがとうございました!
#スタプリのシーンにセリフとか付け足すシリーズ
#コピペパロ
ひかる「裏返った声で「あああ…コオロギさん最近足短くなったね!あはは…!えっコオロギさん飛ぶの?飛ぶなんて冗談だよね!?いやあああ!来ないでえええ!」とえれなさんが虫と交戦する声が聞こえてきたので今殺虫剤持って向かってる」