//=time() ?>
11月10日放送の #世界ふしぎ発見 で「銀ブラの語源」として「銀座でブラジルコーヒーを飲む」が正解となる問題がでました。番組では「銀座でブラブラ」も挙げ諸説あるとしていたけど、ブラジルコーヒー説は出典の判明しているガセです。
ということで、それに関する漫画。以前の漫画に加筆。下書き御免
#コーヒーの日
コーヒーのイメージの和装美人はいかがでしょうか☕👘
Lupopo cafe&gallery でゆっくりと、コーヒーを飲むのが好きです🏠
このお店で【個展】
#パリ発はくちょう座ゆき 展
11/15-19 開催します❇
リマインド。
コーヒー豆の焙煎には、その時の温度、湿度が影響を及ぼしやすい。だから夏場の焙煎には気を使うんだそうだ。
大規模ではなくて、自家焙煎くらいの規模の釜を使っているところは、特に。
もしそんなところのコーヒーを飲む機会があったら、ロースターの努力に思いを馳せてみて欲しい。