//=time() ?>
『普段描かないようなポーズを描きたくなり。』
お題:でんきタイプを使うトレーナー
+11分。
#ポケモントレーナー版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
オリキャラのスナイパーちゃん。
ちなみに「スナイパー」は愛称であり、本人はアサルトライフルや拳銃、ナイフまで普通に使いこなすゴ〇ゴ13みたいな万能タイプです。
週刊日羽インダストリィ
「先行量産型ジム宇宙用」
「GNO2」に登場
陸戦型ジムの「ほぼ同型の宇宙用タイプも存在する」「宇宙用のEタイプと基本設計は同じ」という文章設定からこのようなデザインにされたと思われる
サンダースが乗っていたのがE型(C型っぽい)だとすると、こちらは[E]型なのだろうか
魔王が転生したらハムスターになってた漫画その4です=^・ω・^=略してまおはむ。どうどう野良寝するタイプ
#漫画が読めるハッシュタグ
例えば、
INTP→頭の中で考え事をするタイプ→知識が豊富→知識といえば本と眼鏡→知性的なイメージの色は「青」→「青」からイメージする単語「雨」「瑠璃」→時雨瑠璃子と命名
青の補色→アクセントカラーは赤
こんな感じです😌
僕の心的機能としてTi→Ne→Siが循環してます。
鬼姿の鬼巫女助平 落書き。
鬼姿で助平描きたくなって…
鬼は基本書物の知識で過度な性技は商売女がするものだと思ってるから、小梅が近所の奥さんから聞き齧った知識で鬼を喜ばせようとすると驚いてやめさせようとするタイプ。
https://t.co/ucFmhyRzLs
INEIコンセプトアート基礎コースSTEP1課題「超巨大戦艦」の二枚目
天冥の標のセレス宇宙港上空の「アストライア級法廷戦艦」(奥の樽型戦艦)と「タイプK輸送宇宙船」(手前)のつもりで描いたのですが、最終的に空の写真を貼る手法の講義だったので宇宙じゃなくなってしまった感じの奴ですw
#INEI_AA
桜がガビガビだしなんとかならんかなってcopainterに放り込んでみたけど、調整また重ねるの面倒だなって。完成度1.1倍にするのに労力1.3倍が必要なら「じゃあいいや…」ってなるタイプなので。
漫画を描くうえで、私は背景がないと上手く描けないタイプなんですが、その上でとても参考になる資料をたくさん教えていただけて本当に有難かったです☺
ざっと抜き出しただけでもこのあたりは、ゆかいたさんからヒントいただいたものです👍✨描いてて楽しかった
みみっ娘もこもこコートコレクション⑬「ガウンコート(ラップコート)」 with ヤギサーン。
からだにまきつけてベルトや腰ひもで留めるタイプのコート。ちょうちょむすびにするとかわいい。もこもこしてかわいい!