健さんも、タナパイも、

音楽だけじゃなく、ジャケのイラストや、グッズのディレクションやら何でもやっちゃうの良いなー
私も色々やりたい派。
枠にハマることないんだよね。

やりたい事が浮かんだら実行!
そのノリもいいな🤘🏻

0 12

E-3も今日周回する前に予習済み。

五島沖海底姫-壊は装甲破砕すると青くなるのか。重巡棲姫などは青くなると強くなるのに、こちらは逆なんですね。ちゃんと世界観に沿った理由があるのか、それともディレクションのミスなのか。

0 0

ピーチショップ by フランセ、ピーチバターサンドクッキーのイラストを担当、アートディレクションは河西達也さん。フランセ初期の頃から河西さんとスポーツモチーフもやりたいねと話していたのですが、幻のオリンピックのおかげで実現。バーベルなどに加え、よく見ると汗の結晶も桃型です。

39 336

VtuberRIA さんのライブDVD・音楽CDのディレクション並びにデザインをお手伝いさせて頂きました。

0 0

VtuberRIA さんのライブDVD・音楽CDのディレクション並びにデザインをお手伝いさせて頂きました。(デザインは製作中のものです)

0 0

"北窓優太 【イラストレーター ゾーン】

イラスト・デザイン・アートディレクションまで。

イラストを中心に、ビジュアルづくりをトータル的にお受けすることができます。

音楽・ファッション・アウトドアや多様なカルチャー、ライフスタイルなどをえがいています。い...

https://t.co/nU4n1cpMKF

0 1

- Rina Katsuta × Mythik -
SNS などでファッション・メイクなどのジャンルで同世代の女性達から熱い支持がある、 勝田里奈さんと Mythik とのコラボ企画が決定しました!
今回のコラボレーションでは勝田さんがデザイン・スタリング・ディレクションを手がけて下さいます!

67 184

ディレクション考え中の声優・朝ノ瑠璃。

16 76

今日は黄泉さんの誕生日🎂

✅喰霊-零-のポイント

✔公式発表の主人公と実際が違う
 →1話目から強烈なミスディレクション

✔アニメ→原作マンガに続く
 →原作のアニメ化ではない

✔SD画質
 →にもかかわらず作画が綺麗で古さを感じない

いつ見るの?今日でショ


0 3

さてさて!
本日は
こちらのお歌収録に行ってまいりました( ˶ฅ´⚰︎`ฅ˵ )
謝花は 役です!
とても素敵なスタジオで、他のキャストさんともすれ違いながら収録!
沢山ディレクションしていただいて、ステップアップできてるといいなぁ、、
完成がたのしみ~!

3 25

【JOBS】
ファンタシースターオンライン2『PSO2』7thオープニングムービーをはじめ、ジャンルに拘らない多種多様な映像表現をしているコラットがスタッフ募集!
採用予定人数:5名~10名程度
ディレクションからフィニッシュワークまで
とことん取り組んでいます。

https://t.co/o8S81TeuRc

0 2

RIP 坂川栄治
1989年、『エスクァイア日本版』の販売部員として書店営業に精を出していた半年間、坂川さんがアートディレクションする雑誌『スイッチ』を意識しない日は一日もなかった。2007年、書籍編集者として一度きり、佐山一郎さんの『デザインと人 25 interviews』の装幀をお願いした。

4 27

日建総業株式会社様の暑中見舞いのイラストを担当させて頂きました。
例年、新宿中央公園で行われているイベント・ダイバーシティパークのコロナウイルスの影響による中止に伴い、せめて関係者が希望を持てるようなものにしたいとご依頼頂き制作。ディレクションはくすきはいねさん。
晴れますよーに!

50 357

きょうの ディレクション

52 136

なるほど、映像ディレクションの人がかぶってるのか

0 1

♨チームクリエイション♨

のメンバーは優秀な人が多くて、彼女・彼らのポテンシャルを自分のディレクションで引き出し〈作品の集合体としての強力なクリエイション〉をやりたくて、その手始めとして作ったホームページです。まずは満足w😊✨

https://t.co/lP8kzpEO4q

1 10

【#コロナアイドルサミット 第2部出演】

本間翔太 (合同会社SOVA代表・tipToe.プロデューサー)

様々なジャンルのクリエイターを集め制作プロダクションSOVAを設立。tipToe.プロデューサーとして演出、楽曲ディレクション、作詞等担当。コロナ禍で開始したグループ新体制や情報発信について伺います!

1 0

【INFO👉】vol.49からリニューアルのディレクション、毎号のデザインをさせて頂き10号目になりました。編集さんの職人技・毎号違うキャッチもぜひご注目下さい。
——
電子雑誌「iHertZ」
——
大洋図書

0 2