//=time() ?>
ストリンダーは
キョダイマックスすると毒の汗をかくし、頭も毒におかされるらしいので生活リズムを整えないと毒がうまく抜けそうにないと思うのです
早起きして体内の毒素を電気に変換して朝から毒素を抜いていれば健康的だという考えです
寝てる間も電気に変換してる(トサカ出る)とは思えないので
ウルトラマン80スーツ研究マスク編・中間報告
当時のマスクは分割位置が異なる3タイプに分けることができます。
1:耳のすぐ後ろからトサカ後方で分割
2:耳から少し離れた位置からトサカ後方で分割
3:耳の後ろから頭頂部近くで分割
四枚目がTVで使用された物のまとめ(左右の向きを揃えてます)
ざっくりなんですけど、描き方のポイント的には
①輪郭(人間描く時と同じ要領)
②ネコミミを意識したようなトサカ
③アイシャドウ
④口の模様?
でしょうか…結構デフォルメしてるので公式寄りでは無いです…
🦎は良い意味で描き手の癖や個性が出やすいと思ってるので是非模索してみて下さい!👌✨
このティモス、トサカ逆なんだよね
いっちばん最初なのに堂々間違えられちゃってる背中を見てたらなんかめちゃくちゃ愛しくなったので
このままにしときます 探してみてね
夏刊より
今回のフリーダムはメットの造形がいい!
顔がいい!
トサカの部分とかかなり重田さんの作画に近い形になってます。good!
もっと重田作画イメージの立体物出して欲しいぜ。
個人的にはメットはメタルビルド、顔はメタルロボット魂の造形が理想ではあるけどね。
ぷちサンド「アイツに負けねぇ! 」#ヤンキー #学園 #恋愛 #創作同人電子書籍 紹介
トサカ頭のヤンキーに「だっさ」と言い放つ女子。道を塞ぐヤンキーを軽くあしらう!
実は二人には深い関係がある共通の人物がいた…
詳しく→https://t.co/tTV0aAKgBK
#kindle→https://t.co/mMzWvFr58f
横は頭以外は、小さすぎて、ほとんど元素材は使えません。
なので正面の半分を持ってきて分割し、形を整えていくようにします。
ここでは顔とヒゲも、ほぼ正面の半分をくっつけただけです。
兜の金属感が弱いので金属感を出し、トサカが細いので厚みをつけました。少し前後を詰めています。