//=time() ?>
@taisa3piano ツィマッド社が開発した傑作MSドム
熱核ジェットエンジンを採用し、ホバー走行による高速移動を実現
プロトタイプであるYMS-09が完成後、キャリフォルニアベースで量産化
先行量産型の3機はエースパイロットの黒い三連星に送られ、パーソナルカラーのブラック&パープルがドムの正式カラーに採用された
@h_like_red_zgok 『リック・ドム』
ジオン軍の宇宙用モビルスーツでドムを宇宙用に改良した機体
見た目はほとんど一緒…だけど個人的にガンプラを作ったことで、スラスターがちょっとばかり(大きさとかが)違うんだなって気付きました🤔🪐💫
13 MS-08TX イフリート
ゲームオリジナルのMSですけど、ゲームオリジナルとしてはかなり知名度高いですね
グフとドムの中間といえる機体で8機だけ生産されたそうです
このうちゲームやアニメに登場したのが、現時点で5機ですかね
残り3機もいつか登場するんでしょうね(8機から増えるかもしれません)
HG #ドム (リックドム)完成しました。
・胸4mm腹2mm幅詰め
・鎖骨縮小
・肩大型化
・頭前後幅詰め
・モノアイ枠再構成
・スカート幅広げ
・太もも斜め前拡張
・足カバー内側裾上げ
・前腕整形
などなど。大河原/安彦ラインに近づけつつORIGINのバランスも参考にしました。
#ガンプラ好きと繋がりたい
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が気に入っている絵を4枚選ぶ選ぶ見た人もやってくれたら嬉しいな
そおいうことならば、あえてめちゃくちゃ過去絵からチョイスする擬人化4枚。全作品アナログ絵
1.ダイハツ・ネイキッド
2.ダイハツ・ムーヴラテ
3.ドム
4.ウイングガンダムゼロカスタム
ドム・ノーミーデス
(「機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy」より)
ドムトロピカルテストタイプとギャロップとヒルドルブ砲を悪魔合体させたMSオタクミアの専用機
こういう悪魔合体機体は好きだ、大好きだ
このワガママボディにはロマンが詰まってる