//=time() ?>
マジンガーZ改めて描くと難しいね。何十年ぶりだろ。
ケレン味満載の演出も良いけど、擬人的動きの少ない、
ハリボテみたいな棒立ちも、凄くロボット感があって好き。
それは初代のOPに魅力は集約されてる。
突っ立ってるとこに、ロケットパンチが逆噴射で戻ってくるのとか。
#マジンガーZ
まだ皮だけのハリボテだけど魔改造たのしい。でももう着物である必要性を感じないし、スカルプトしてないからzbrushでつくる必要性もまったく感じない。
#zbrush
⑤さんざ悩んだ挙句、グルーガンで無理やり角を付けるという強硬手段に出た所、案外くっつくもんですね。すげえ。この時点で、被ったらこんな感じ。ソコソコ存在感ありますが、紙粘土をハリボテの上から貼ってるのでそんなに重くはない。浴室乾燥機で乾かすと案外早く乾いたよね
お題【変人】
ホームセンターでお使い中の舞台美術カラ松くん(変な人というかヤバイ人)
買えない高いものは、お店でじっくり観察してハリボテづくりすることもしばしば #演劇部カラ松版深夜の真剣お絵文字描き60分一本勝負
明日は忍フェス、え42aにおります♥新しい物は何もありませんが鉢雷図書室アンソロ(@8828_lib )に参加させていただいてます、宜しくお願いします!図書室、1から手作りなの!超ハリボテやけどちゃんと図書室に見えますように(><)