【JR東日本プレゼンツ「エキトマチケット」に浅草橋特集が誕生‼️】

/
「浅草橋FANBOOK」参加店が多く参戦したことで、東京都内で唯一のエリア特集が誕生しました✨
\

なぜか、伊勢が案内人的に登場しています👇
https://t.co/T6Di38titq

2 19

異世界の底辺料理人は絶頂調味料で成り上がる! 読了です!




ありがとうございます!😁😁
( )
はい、感想でどう始めようか迷いました。

これ…ライトノベルで出して大丈夫なんですね…
↓↓↓

5 57

スタジオジビエ プレゼンツ  4

人類の最終兵器、寿神兵(すしんへい)。和食ブームに乗って寿司が世界中に普及した結果、歯止めがきかなくなり巨大化した寿司の怪物です。口から黒い帯状の糸を吐きますが、よく見たら海苔でした。




1 20

剣盾発売前の頃の写真を見ていて、あれがもう3年前なんだなあんて
SVも6月前半にあるであろうポケモンプレゼンツでいよいよ続報が…
正直今のところ不安な気持ちも強いので早く見たい

3年前のパケ伝予想
(授業中に描いてたやつ)

0 0

ねむねむ…眠すぎるので…ガチ恋距離の私をプレゼンツ……(自撮り楽しすぎワロタ…)
今日は頭痛がひどくてあんまり活動出来なかったや…明日は調子戻ってると良いな…
んじゃ!おやすみれ💐


https://t.co/7fnRwtqRBt

0 9

大罪烙印の魔剣使い 読了です!

( )です!
ありがとうございます!😊

物語の雰囲気としては全体的に暗めの感じです。しかし、主人公のシエルの目線から語られる文章やヒロインたちとのやり取りが読みやすく、笑いありの雰囲気にしてくれています!
↓↓↓

10 51

スタジオジビエ プレゼンツ 

不快には巨大な生き物、ハームが住んでいます。
何かをハムで巻いてある形をしていて、体を伸縮させながらすごい速さで襲ってきます。








1 19

ジャズ吉くんプレゼンツ👨‍🏫
ワンポイント英語レッスン‼️

I love you.

と言われた時の返答で正しいのはどっち?

1. Me too.
2. You too.

4 55

出遅れましたが…!!
休憩うさぎさん( )プレゼンツ、参加者48名、ページ数約500のトンデモ合同誌『SNS幻想郷入り合同』に四コマ漫画で参加させて頂きました🙌
厚さ3センチの超ボリューム、さらにブラウザで遊べるゲーム付きだそうです😳

明日5/8 (日)春例大祭 き16ab 「うさ亭」にて!

4 9

giveawayの時間です♪

かの有名なおにぎりまんさんと
今をときめくOVOのコラボNFT♪
30ドル相当の星1プレゼンツ!!!

①フォロー&RT



②OVOディスコ参加♪
https://t.co/vxXzZojWoE

③Discord参加スクショをコメに貼る♪

5月8日〆

9 10

よねさん( )プレゼンツ  の宣伝解禁されましたので私も便乗します✌️

原稿チラ見せどーーーーん!!

かわいくてかっこいい桃子がつまった桃子合同誌「だって桃子プロだもん!」

ぜひみて!!!ほしいです!!!ぜひ!!

よろしくお願いします!

https://t.co/D2iNe2NhFr

17 37

本日は晴天なり

久々の野外

サウンドクリエーター プレゼンツ

"ツキアイタイ"2022
大阪城音楽堂

兎にも角にも
張り切って参りましょい

https://t.co/N4pLVR8lkg

18 270

ふーせんオリリィプレゼンツ
未来組「顔がいい」四天王✨

2 6

サムネヨウニ・・・ドウゾ・・・

2 11

チチヤスドラゴンのぺこりスタンプきたーーー!!!🤩🤩🤩使えるようになりましたーー!!!

ぺこり作・むいきゅんさん
オリジナルデザイン・イノラン博士
プレゼンツ・みつきお姉ちゃん

制作に関わってくれた皆さん、本当にありがとうございます!🥳✨

2 15

2022年4/29~5/8(定休日5/2、3)
にしまきプレゼンツ「かっこいい似顔絵展」
場所:☆Jimmys' Paradise☆
開店~18時、店内利用orテイクアウトでご希望のお客様に、特別価格¥1000で1名の似顔絵をサービス致します。(※5/6は不在のためサービス無し)

0 1

2022年4/29~5/8(定休日5/2、3)
にしまきプレゼンツ「かっこいい似顔絵展」
場所:☆Jimmys' Paradise☆
開店~18時、店内利用orテイクアウトでご希望のお客様に、特別価格¥1000で1名の似顔絵をサービス致します。(※5/6は不在のためサービス無し)

0 1

少女と血と勇者先生と 読了です!

です!( )
ありがとうございます😁

勇者候補である少女3人と元勇者のクロムがそれぞれの「生きる意味」あるいは「生きた意味」、そして「勇者になる意味」を見つけるお話です。
ストーリー的には育成系(でいいのかな?)、↓↓

14 55