画質 高画質

蝕は何度見ても辛い…
心がバラバラになりそうになる。
それでも
心を壊しながら描いて下さった三浦先生の思いを全力で受け止めたい🙏✨

80 561

あの時17歳だった私には、この展開が辛すぎて、ずっと向き合えないままでした。でも、今日でやっと向き合えたと思います。
大好きだよジュドー。







71 281

🤔🤔🤔🤔
Original: purity1216

0 0

リッケルト
work in progress
 

56 396

「ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITIONの第11話「蝕」を観ました。すごかったです。

0 2

加筆した😳
7部の推しは完全ディエゴ👏

チェンソーマンにジョジョに
ベルセルクに水星の魔女でアニメ観るの大忙し

1 5

準伝、四凶シリーズ最後は檮杌!
ベルセルク+猪で、檮杌から連想で出てくるのが戦闘狂だったりアバウトな要素しかなくてデザインに1番苦労しました
まさか公式が厄災の準伝説を出すとは思ってなかったので……
 

 

5 13

ベルセルク
これ制作スタッフに中世ミリオタがおるな
冒頭から攻城戦の描写が素晴らしい。
石落とし、破城槌(しかも火矢対策に濡れた牛革張ってある)、トレビュシェット(平衡錘投石機)で腐った牛(伝染病に罹患した遺骸)投げる演出とか(これは何話か忘れたが)さらっと出してくるとこマジ凄い。

14 52

12月13日は双子の日❗️(再投稿です)

剣風伝奇と映画版のジュドーを並べてみたら、双子みたいになったので…🥰
(前回アップしたやつ画像荒かったので、再投稿できて良かった😅)







8 25


●ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
記憶を奪い、天国に行くために時を加速させ新地球を生み出す流れは陰謀論も真っ青。

●ベルセルク
強烈な社会風刺と人間の残酷さや狂気、ヤンデレの怖さを実感できる。

●異世界おじさん
オタクの貴重なセーブポイント

0 5

「ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION」の第10話「深淵の再会」を観ました。

0 0