//=time() ?>
基本的に人間の体は円柱ベースで考えて上に載ってる服もそれに合わせたライン取りにした方が良いんですよね。
というか物をアウトライン一発で取るのって(特に手を前に出すとか前後関係があるもの)相当難易度高いので構造をイメージする方が確実性が高いというのもあります。
#はんもんエントリー
先々月購入したiPhone15 plus ブラックをベースにしたはんもん「ドラグナーソルップ」です。
名前はラプチュウさん考案の「アルップ」とうみれおんさん考案の「ソノマ」の折衷案で「ソルップ」にしました。
竜型のはんもんと心を通わせ、時には騎乗して飛び回るチンチラの竜騎士。
【オリジナル魔法・罠】
漫画版で登場したけどOCG化されてない4枚は原作効果をベースに現代風に強化。
その他はオリジナルチェンジ速攻魔法(ミラクルフュージョン、融合解除、デッキ融合とかのマスクチェンジ版)、エマージェンシーコール枠、効果モリモリのフィールド魔法など。
地獄先生ぬ~べ~
いずなちゃん!!私の一番大好きないずなちゃん!!😍😍
アニメをベースとしていますが、結構美化されちゃった感じかな?笑
どっちも悪くないですが、見慣れている感じだと右下4枚目の漫画風のいずなちゃんかな🥰🥰
Stal-6(ソ連)
速度極振りで空気抵抗を最低限にするためにコックピットのでっぱりを完全に排除。前を見る方法?機体に覗き穴が空いてる。
ついでにタイヤは1輪だったり鬼畜仕様だけどテストパイロットが優秀すぎてこいつベースで戦闘機が作られそうになった。良い訳ないだろ。
私はこういうの作るときはCanvaを使っているのですが、CanvaのAIイラスト生成初めて使ってみました!
背景は「しゃぼんだま」ってワードで出力したCanvaAIが作ったイラストです。それに私が作ったイラストを組み込んでみました~
ステッカーのベース作っていての閃きですが綺麗に仕上がりました♪
Gレコ10周年!
Gセルフ、ベース限定じゃどうせ買えなくてまた転売されちゃう未来しか見えないんです。
だったら!アルケインもアップデートしてプレバンで出してくださいな!
もうどれがルインの星かわからないんだよ😢
きららベースにて『はらぺこ少女と探偵と』第16幕無料公開中です🔍👀✨
メイド回!ぜひ読んでください!
お気に入りとコメントもしてもらえたら嬉しいです~🐣
#ぺこ探 #はらぺこ少女と探偵と
https://t.co/KFTpGa9NKz
一先ずベース色と線画は終わった
何でPマグなの→私がH&Kとか好きだから
自称詳しいニキの事は知らん