//=time() ?>
#おはようVtuber
おはきゅう!🥒
普通の四輪の車にとって、六輪のトラックとかはどう見えてるんだろうと想像しちゃったよ。「タイヤいっぱいでかっこいい!」と思うのか、「ムカデみたいでキショぁ」と思うのか。
……いや俺さっきまでピクサーのカーズ見てた人みたいやないか
AWAKEはゆっくりお話し出来るのが魅力のイベントなので、奇蟲初心者の方には1番オススメできます。
ムカデ図鑑、写真集、季刊奇蟲と3種もあるので、ゆっくりまったりお楽しみください。
#東京BLACKOUT では、国内繁殖のボルネオディープブルーをお持ちします。
恐らく国内初の繁殖です。
幼体がフルイムカデ属の中では桁違いに大きくて、かなり丈夫です。
11週間と経験上最も長い子育て期間でした。
青いムカデの中で最も飼育しやすいです!
https://t.co/K1ydyznZ8C
【ボルネオディープブルー繁殖個体】
母ムカデさん、お疲れさまでした!
2018年頃は青さゆえ渓流性と誤解され、
不適切な飼育をしてしまったものです。
そこから3年、持ち腹繁殖とはいえ快挙ではないでしょうか。
1月3日抱卵から11週間、経験上最長の子育て期間!
https://t.co/BwZaUo5FGz
こちらの【@san_yu_kan_BW】様に参加失礼致します🙇♀️
大ムカデ男で玩具屋をしております。
割とフレンドリーなので宜しくお願い致します💜(再掲失礼致します🙇♀️)
#惨遊館ブロ~ドウエ~_CS
#惨遊館ブロ〜ドウエ〜_CS
ゲームや音楽の創作活動で活躍されている若きクリエイター、ムカデ氏(@Centipede630sub)のファンアートです!
2色のホワイトボードペンで描いたもの(1枚目)と、
コマンドプロンプト風アスキーアート(2枚目)を寄贈します。
#ムカデのアートだよ
#ムカデのアートだよ
今更タグ見つけたのでCentipedeさんの作品内で使ったイラストでもば
1枚目:ぼくのえにっき
2枚目:わくわくえほん
3枚目:livestock
4枚目:でんでんむしむし