//=time() ?>
#仮面ライダーファントム
ファントム・エクスティンクション
物語の鍵を握るガイアメモリの一つ、「エクスティンクション」を使いNo.9が変身する姿。
ダークブルーの左半身の○○は、選択した能力で色が変わる。
ファントムワンドを用いた近~中距離戦闘特化型。
戦闘に於いてメインのメモリである。
@pkgmousou テテは総合的にAランクの戦闘力。
筋力は平均と言いつつも重くない程度にしっかりしている感じなので高身長のくせに足が速いやつ。どんな位置からでもしっかり狙うねらいうちの練度は特に高そう。中距離型で近距離は殴るぞ。バトルもすきなので結構場数踏んでる。
巨技も使える感じ。
ようやく自前でスピード因子☆3のウマ娘を育成。
継承元を加えると、スピード因子☆6、中距離因子☆3だな。
それにしても、まさかお前が初のスピード因子☆3継承ウマ娘になるとは思わなかった。
まったく驚いたわ、マチカネフクキタルよw
#マチカネフクキタル
#ウマ娘
才能開花させたゴルシでURA優勝😆!
はじめてのB+娘となりました☺️
思った様にスキルヒントが発生せず、マイナスイベントも何回か起こり、思う様なビルドは完成しませんでした。
長距離の因子継承もならず、結局中距離での運用となりました😅
でも終わり良ければ全てヨシ!!
#ウマ娘
エアグルーヴを短距離用に育成
URAはマイルに回るつもりだったが、最後に出たの阪神Cの1400が短距離で調整失敗、結局中距離に回ったもののノーコンで行けた
因子は相変わらずだが…
これでチームもようやく全員B以上で埋まり、B1昇格
#ウマ娘
ハルウララに続くダート馬作りたくて、
エルコンドルパサーを育ているのだが、
中々うまくいかない。
エルの育成シナリオは、マイル~中距離レースで目標を達しながら進んでいくのだが、最終目標が長距離の「有馬記念1位」ってのがキツいw
有馬で優勝する様に育てると、今度は途中で足をすくわれ😅
ウマ娘初のレジェンドレースは危なげなく勝利♪エアグルーブパイセンぱねぇっす。
流石はマルゼンスキー(*'ω'*)エエカンジヤ
中距離までは何とかいけそうな気が……しなくもない。
次の育成頑張ろう( ´ ▽ ` )
@mapledayo_1008 相互を確認したよ。そう言ってくれると俺も嬉しいよ
推しはね、マヤちん事マヤノトップガンで中距離メインの中に長距離の課題がある育成の難しい子で試行錯誤しながらやってるよ。☆3にして勝負服を着せてあげたい
ウマ娘話
4.フジキセキ
スペシャルウィークやサイレンススズカと同じ父サンデーサイレンス
初年度産駒で、同期にはジェニュイン、タヤスツヨシ、ダンスパートナーG1ホース多数の世代
3冠確実話あったが、個人的には中距離までかな?と思った競走馬🐴
とにかく走る馬でしたね🐴馬券買いました(笑)
ウマ娘話
3、サイレンススズカ
個人的に中距離戦では
日本競馬史上最強だと思う競走馬
若い頃は父サンデーサイレンスゆずりの気性で、能力発揮できず
だが大人になり変貌
サイレンススズカをげ馬と思ってる方多いが
ただ絶対的スピードが違く
結果先頭に立って競馬をする異次元の馬でした🐴
ビアンカ=ヴェレーノ(p3p009388)
担当は『暴食』象徴は『犠牲』
薬師であり毒調師。
薬草やら毒草やらを混ぜ込んで様々な薬品を生成する。
薬も毒も勿論効果は保証するとも。
味だけは保証できないがね。
中距離状態異常型
『PandoraPartyProject』(C)ビアンカ=ヴェレーノ/ひゅのIL様/Re:version