//=time() ?>
ヨリコさん(34)
薬品関係の仕事をしているらしい。普段は左。予定を設けてしのぶと会う時は右。たまにアポ無しで家に行ったときに見られる左のお仕事モードが、しのぶはちょっとお気に入り。
原稿仕上げ中!
ドS社畜の聖さん、仕事モードの時と夜モードの時の描き分けがすごく楽しいです☺️💕
いつも描く男の子はどことなく年下感があるので、顔だけで年上の雰囲気を出すの難しい…
暑い中お疲れ様です。
出社してまずすることは「着替え」です。
ここで一旦すっきりして仕事モードです。
午後も頑張りましょう!
おはようございます🎶
家族が遅出で気が緩みました。(寝坊)
今日も事務作業を少しと好きなもの描いて過ごします💕(しやわせ)
明日からお仕事モードも始動しなくちゃ💦
何回か載せた絵ですが 🗂にラフ、線画、カラーがまとまってたので😆並べてみました。
線画が一番好きかなー、大学生ですね🎶
「…ルベリオ」
「…わかってる」
悪霊の気配感じたらもうこのふたりは仕事モード!
@takasaki_kikaku
お借りしました!
<最新刊>
「経理の夏谷さんはガマンできない 1巻」財政ろろ (著)
経理の夏谷さんは、バリバリ仕事をこなす高嶺の花。常にキリッと仕事モードの彼女だが、ナイショで付き合っている同僚・桜野くんの前では××をガマンできなくて…!?
@zaiseiroro
詳細は↓
https://t.co/qAgDe02MB4
『経理の夏谷さんはガマンできない』
<第1巻発売記念>キャラ紹介①
「夏谷さん」
会社ではバリバリ仕事をこなす高嶺の花、けれど家ではナイショで付き合っている桜野さんに甘えたがりの彼女。残業、社員旅行、お見合い…彼女は仕事モードを維持できるのか!?
「AB解釈 (2)」
バスターは、『stay night』での凜の影響から。
アーツは、EXTRAの初期鯖であるネロや玉藻、顔のない正義である他のエミヤたちに合わせたから(アーツの方がカード相性も良いので、機械・効率的な側面も含まれる?)
長い社畜を経て仕事モードの切り替えが巧くなった。
#FGO #staynight