//=time() ?>
第3章は、恋愛トラブルの回💔
現実世界では夫婦である2人が、離婚話をしているというメッチャ不穏なシーンです。
挿絵にしては珍しい漫画仕様。
私が漫画をめったに描かない理由は、コマ分割や、フキダシの付け方・台詞の入れ方が下手だからですねw
怖くてクリスタをEXに強化できない理由の一つ
続
@29134aa0d8b94f0 炎のツンデレ剣……ということで黒い茨(ツン)とクリームのようにとろけた天使の羽(デレ)の刃部分を、タービン(頬の赤い斜線)で分割してるデザインに
メスガキ剣を描くことがあったら鍔の部分を頬に見立ててようか……と悩み中
褐色はメラニン色素の分子でいこう、と検討
アーケードのDB対戦ゲームで、真後ろ視点の縦2分割の やつ(ドラゴンボールVRVS)があったんですが、必殺コマンドがだいたい「時計まわりに8回転+攻撃」みたいなやつ多くて入力が大変でした。ベジータのファイナルフラッシュは10回転だからひたすら回してました
#NOモ63回
『#拷問バイトくんの日常』
韓国語版がRIDI BOOKSさんで配信開始しました!楽しんでもらえたら嬉しいです!
宣伝画像や試し読みがあるのでよければ覗いてみてください!(URLは分割版/1巻もあります)
https://t.co/o1T4XBUdfb
やっぱりこの大きさの違いならミニプラではトレーラー4どころか5分割くらい行くか?
それからオフロードとワゴンがセットになってるとか…
見開きの場合は、まず下書きをB4の紙を貼り合わせたB3紙にひと続きで描いて、それをB4の紙に収まるよう分割してペンでトレスをし、スキャンしてソフト上で下書きの構図と同じように合成します。
画像一枚目が完成形で、2〜3枚目がペンの素材です。
↓続きです
・5p目
・6p目
・7p目
・8p目
いかに自然に主従逆転させてお話を進めるか悩みました…
自分割りと恋人にメロメロなディオン様を描きがちなのですが、深い意味はなく単にメロメロな殿下の表情を描きたいだけです🧸