画質 高画質

  結婚しないと出られない商店街

466 2830

岡山県表町商店街で行われる
Vtuber大展示企画に応募させて頂きました🎶

応募者全員掲載予定とのことなので
大都会の皆さんよかったらチェックしてみてください🏢


https://t.co/REZQDU7gXU

23 73

けもケット14スペース頂けました。「B-21」です!
今回は東京人狼商店街の4巻を出せるよう頑張っています!!

39 329

【既刊紹介】
「サンダーソニアに愛憎を」

オベロンとマスターが現代の商店街を模した特異点にレイシフトし、聖杯探し(もはやデート)をしたりホテルに泊まったり銀行強盗に遭遇する話です。
服が現代風ですが、現パロではありません。(冒頭でお着替えあり)

こちら在庫限りです。

3 5

🎉ふよよ商店3周年特別企画🎉
6週連続コンビニプリント開催中✨
全国のファミマ・ローソンで印刷できます❗️

ふよよ商店(https://t.co/2NpHqBlE1v)にてユーザー番号の配布を開始しました🌟

「ピーナッツくん2シール」は8/13(日)〜8/20(日)まで✨
お見逃しなく!

6 37

🐦‍⬛商店街主催肝試し
(部77話ネタ)

💡「あァ…どう考えても脈無しなやつだな…!」
🐷「しかし影🗻はどう見ても好意を寄せている…!」
💡「しまだ!!」
🐷「たっつぁん!!」
💡🐷「俺達で夏の思い出を作ってやろうぜ!」
「さあ見守っててやるから何か気が利いた言葉をかけてやれ影🗻ァ!」

16 115

礫蕗もできた~!
設定やら見目がわかればいいきゃらちモドキなのでこれで許して欲しい

6 16


こえだ商店さんのようにクローバーローゼさん

最初はアナログ
二枚目は今年の初めにデジタルで描きました

13 50

【🐙夏コミお品書き🐙】
8/13(日)西ぬ03b
『ましろか商店』のお品書きです!
ブースで皆様に会えるのを楽しみにしてます♪

31 135

テーマ アイスクリーム

「ラムネ味のソフトクリーム、美味しいよ?」

山口県の錦帯橋の横で2軒のお店が100種類を越えるソフトクリームを販売しています。
その名も「むさし」と「佐々木屋小次郎商店」。ソフトクリームの巌流島の戦いが繰り広げられています🍦… https://t.co/qf1oJuirRv https://t.co/HaXsmuSgcx

11 74

[ギアーズバウンド]ゲームコンセプトに参加しました。 本当に面白くて愛らしいゲームです。 たくさんの関心をお願いします!!!
絵は個人的に好きな商店のお姉さん🥰
iPhone : https://t.co/NSqEJr2lXQ
Android : https://t.co/WTPBEbAgBl

14 116

今日はファンアートの着色してる
こえだ商店( )さんのクローバーローゼさんです
カラーラフはこんな感じ

6 45

今日はファンアートの着色してる
こえだ商店さんクローバーローゼさんです
カラーラフはこんな感じ

0 0

予想以上に大好評だったため、第一週目に登場した『ピーナッツくんシール』を再配布することに致しました🥜✨

8/2(水)~8/9(水)の一週間限定です!!

ふよよ商店【https://t.co/kuKWJZaBRt】にてユーザー番号をダウンロードできます🌟
(DLするにはpixivアカウントが必要です!)

11 53

🌟ふよよ商店3周年大感謝企画🌟
私が描いたぽこピーのシールを全国のファミマ&ローソンで印刷できます!

印刷に必要なユーザー番号は、ふよよ商店【https://t.co/2NpHqBl6bX】にて無料でダウンロードできます‼️
(DLにはpixivアカントが必要です)

8 36

知り合いの大神と漬物を食う爺
(今更ながらタグもお借りします)#あやかし商店街

3 17

「肝試し」 ( ) このあと商店街のおじさまおばさまにいっぱいよしよしして貰った

155 971

さらば地下活動の日々。ついに王都へ進行を始めた巨悪に対し、アキナ商店も新たな力と共に立ち上がる。相模映()が贈る異世界総合商社冒険譚、ブランニューデイな第42話配信中です。虎穴に飛び込めずしてなにが経営者かよ。
https://t.co/pjovwM3ZuK

140 422

80、90年代あたりにこんな感じの背景あったかなという感じで(モチーフは現代で)挑戦してみました。が、やはり黒の使い方がなっていない…

あとこの塗りは東京にある古い商店街や台湾にあるごちゃごちゃした都市をモチーフにしたほうが断然映えると思う。

59 365

80、90年代あたりにこんな感じの背景あったかなという感じで(モチーフは現代で)描いてみました。が、やはり黒の使い方がなっていない…

あとこの塗りは東京にある古い商店街や台湾にあるごちゃごちゃした都市をモチーフにしたほうが断然映えると思う。

4 15