//=time() ?>
サメ型マズルとヒレとヘッドセットという三大特徴をラスが取っているのが問題…
商業誌に持ってたったら変えさせられるだろうけれど、同人誌なので問題ないのが問題である
【活動情報】
・商業誌
小説『桜降る代に決闘を 桜降る代の神語り1』(KADOKAWAドラゴンノベルス)
https://t.co/1rVkuwSEE0
全国の本屋さんで発売中!
・同人誌
東方二次小説・幻想少女恐怖シリーズ他
(サークルEscapeSanctuary)
https://t.co/5X1tjB9MBX
メロン、とら他で取り扱い中!
『夏コミ うちの子紹介』④
柊木 渚(ひいらぎなぎさ)
とても一途でちょっぴりエッチなことに興味がある女の子です!
この子は描いていた時期自体は短いですが、初めての商業誌で大切に描いた女の子で凄い思い入れがあります
この子の漫画→https://t.co/qHLG3z4mQz #うちの子
これとか無機物(Dolphin!)をキャラクター化しただけの明らかにイラストにしか見えない無機物のイラストなんですけど、多分イベントとか商業誌とかではつつがなくアウトっぽい気がする。
メロンブックスの特典のクリアファイルは今回かなりのお気に入りです。
商業誌版はシフォンの特典が用意できなかったため、彼女のファンは是非ここでお買い求め下さい。
鳳まひろ先生(@ootorimahiro)の夏コミ新刊、
「僕の異世界ハーレム総集編①」
のカバーイラストを塗らせて頂きました。塗りだけで一週間以上掛けた力作です。商業誌クオリティのこの一冊を是非お手元にどうぞ!
とらのあな→https://t.co/OZDq2KgqVd
メロンブックス→https://t.co/MaHbOmgPCD
お手伝いロボ買ったらただの人間の女の子だった漫画
「絶対秘密の機械少女」全3巻発売中です
最近フォローしてくださった方、商業誌連載してたものも読んでもらえると嬉しいです!
少年マガジンアプリでも読めます
https://t.co/T0teDJOMGi
単行本はここから読めます、よろしくお願いします!
『雪よ林檎の香のごとく (ディアプラス文庫)』(一穂ミチ, 竹美家らら 著) 商業誌では個人的に久しぶりにヒットしたー😭続編読みたいけど、高いなぁ#BL #BL好きと繋がりたい #読んだ本 #読了
『西遊記』関係の絵や漫画を描きたいです!得意なものはクリーチャーや人外、ケモノです。 #私はこんな仕事がしたい 中国関係の書籍の挿絵とかどうですかね~!?商業誌経験あるんでバッチコイなんですが!!!!絵柄ユルイものから厚塗りまでできますよ~!!
百合の日だからお勧めの百合マンガ(シリーズ)並べる。
1枚目は商業誌、2枚目は同人誌。
これ以外にも沢山あるけど、おセンシティブなものだったりするので割愛。
#百合の日
↑このタグ誕生花なのに専らこっちの百合に使われてる。
新作漫画をはじめてみました
その昔商業誌でやってた4コマ(今も時折描いてる)『ベルとふたりで』の
脇役の一人アキちゃんが主役の、いわゆるスピンオフになります
テーマは「本」 読書家アキちゃんの趣味に沿って
一回4頁前後のゆるい本読み漫画になると思います
不定期でゆるゆるおたのしみに
ガラスの靴を脱ぎ捨てて
桐山はるかさん
オール社会人百合短編集!同人の頃からとにかく絵が美しい方だと思っていたけどこうして商業誌が発売となり感無量。短編なので続きが読みたい!となるところに数話後日談が描かれているのサプラーイズ!ガラスの米を食い散らかして。がツボ。幸せ詰まってます!
初めての商業誌。電撃ガオさん増刊号掲載。懐かしいw
トーン頑張ったのに知識不足で印刷に出ず本当に泣いたページ。
2枚目は当時メタンハイドレートって言葉が読者に通じないと言われたページ。そんな時代にハイドレート崩壊をテーマにした漫画を描くSF者の心意気w
#これを知っていたら私の古参
このイラスト、実はちゃんとした商業誌に描いたモノで零時社の許諾も得たモノです。角川のどの雑誌かは忘れましたが「自分に影響を与えたキャラクター」って題目で何人かのクリエイターさんにイラストを描かせたモノでして私のそれに参加してました。もう25年前の話です。
◎あなたのサークル「電脳山咲組」は、月曜日 西地区“ね”ブロック-16a に配置されました。
何とか受かりましたが…
相方(#十六夜清心)の商業誌が終わらないと新刊は難しいか…(>_<)
今ネットで「i'll have sherbet」というラノベを読んでいて、ヒロインの佐伯さん可愛いなぁ〜商業誌になっているみたいだから絵を見てみようかと検索したら、僕の大好きな絵師さんのフライ先生が描かれていて超感動してしまった
先生の描く女の子尊すぎです
#佐伯さんと、ひとつ屋根の下 #フライ