//=time() ?>
E4-1甲終了
遊撃7隻にあらかじめ大破しておいた潜水艦入れておいて1戦目終了後に遊撃司令部で退避、6隻状態にしてBDHIKのコースで
戦艦入れて2巡させた方が事故率は少ないかと
ゲージ割ると同時にブルックリンさん来てくれた
#艦これ
22年夏E6-3甲突破編成、道中決戦支援有、航空隊ニ部隊ボス集中、東海部隊IマスとJマスに分散。
√はI潜水→J潜水→N空襲→O通常→P通常→Wボス。
道中どこも大破可能性有の為撤退率高めボスはアフリカ大発魚雷CIが有効追い込めば中破CI艦でも余裕で倒せます。 https://t.co/UvhSaBRbyO
大破し「空」に消えたダブルオー「スカイ」と無傷のまま「地」に座す「アース」リィの対比
美しい……
これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう https://t.co/0M2HfspwLo
E3-1無事クリア。昼間に残りHPを35までにした後、矢矧が決めました。途中1回だけ潜水マスでジャーヴィスが大破撤退しただけで、すんなりと終わりました。今日はギミックの解除だけして寝ます。
なんだこれ...
C2どころか手前のC1がきついじゃないか...
ヌ級IIのせいで2巡で大破二人出るとか
道中支援はC2のために出したつもりなのに
支援来て大破撤退とか先が思いやられるね...
15時になる前に先に演習やるか...
[NO DATA]
壊滅したジオン軍第108重MS機甲師団が奇跡的に撮影した一枚。外見的特徴から「ガンダムタイプ」であることは明白だが一切の詳細は不明。所属を示すマーキング等も確認できず、また交戦したMSは全て大破しており記録が殆ど残されていない。
巷では「νガンダムの重力下試験機」との噂がある
補足
搭乗者:ファヌエル=ホープ大尉
先の戦闘において武勲を上げるも愛機レイブレード・バイオレント完全大破。
とあるヘテロドックス👁🗨に右眼を潰され、左腕を斬り落とされるも生還。
白堊理研クローン技術により全て復元。
少尉から大尉へ二階級特進し、本機体開発においても深く介入している。
E3-1乙を抜けました。
大破撤退1回を除けばストレートS勝利で、ラスダンも含めて支援無し。
乙だと1本目に大和は過剰戦力ですが、まあサクッと終わらせて次へ行くべしという事で。
1面,終わりです。
挑戦権出現の方が長…くは流石になかったな,アレ何だかんだ言って2時間だか3時間だかで終わったから。ただ殲滅は殲滅でボスまでの道中が長くてそれでちょっとストレス蓄積したかも。
9出撃中,道中大破2回ボスA敗北1回。MVPは勿論止めを刺した岡n…暁さんです(画像1・2枚目)。
煙草の灰は最大700℃
レンズにそこまでの耐熱性はないので負けてしまいます。
細かな灰がレンズコーティングに着くと、細かな傷になり、
そこからコーティング大破壊が幕を開けてしまいます。
信じるも信じないも、貴方次第です。
ハイそしてコレもうありがとうひまさんとしか言えないよね 普領の踏み絵こと大破直後プ口イセンです
右腕で若干服(もしくは攻撃を受けた部分)をかばおうとしてるよね?逆に所在なさそうな印象を受ける左手は驚きを如実に感じられていいというかお腹をそんな軽率に見せてはいけませんよ世の中には変
大破ぷーの魅力について語っていい?良いよまず大破前の余裕綽々大胆不敵何様俺様プ口イセン様からね
何そのポーズ何その左手の形かわいいねあと君なんだかんだでウインクめちゃくちゃうまいよね自分が負けるわけない俺様最強だしって思ってる顔だねふふふ小鳥さんの(`・▫︎・´)みたいな顔もすきだよ