「野生を一部解放せよ」恒星の水彩画

1 2

みずがめ座τ2星の食🍴
今夜20時半ごろから22時ごろにかけて、月がみずがめ座のτ(タウ)2星(4.1等)を隠す恒星食が起こります。東京の場合、星が月に隠れるのは20:56ごろ、明るい縁から出てくるのは22:15ごろ。
月が明るいので、双眼鏡、できれば天体望遠鏡で。
▶️https://t.co/uhxVeOYOV8

80 299

シャイン

輝き示す「Shine」より。
どうやら原案になったデザインには別の元ネタがあったようだが、「黄色い十字」を「ダイヤマーク」に見間違えたことが発端。後に服の柄は宇宙を示唆する内容になり、星(特に恒星)との関係を持つようになった。

0 2

アルデバラン・ガルシア
Aldebaran(後に続く者)がえなお得意の恒星名芸で、
Garcia(槍)は洋名苗字でググってかっこいいのにした。

女性キャラに濁点多めのゴツい名前つけるのが趣味。

0 2

ダージ Legends
長命で強力なジェンダイ種族で2000年間活躍した賞金稼ぎ
過去の軋轢からマンダロリアンに強い恨みを持ち、フェットのクローンである共和国軍も敵対視
独立星系連合の司令官に就任し、その生命力を武器に猛威を振るう
アナキンに敗れ、恒星に突入して死亡した

11 56

「収斂(しゅうれん)Converge」今夜の恒星水彩画

1 1

恒星内元素合成ビームとそれを見て宇宙を感じるさくらのアイコンを描きました

4 20

Ⅲの冒頭ナレで「ヤマトはすでに132の恒星系を調査し…」と言っています。結構ハイペースで調査している。
島「ワープ!」
真田さん「調査開始!」
アナライザー「コノ星モダメデス!」
古代「次の目的地へワープ!」の繰り返しか。

0 21

【新カード情報】本日から開催のGDR超越MAXガチャで登場する「白鳥竜デネブ・アルファ」をご紹介!このデネブちゃん、魔法少女の様な出で立ちが可愛らしいのう!これでアルタイル、ヴェガとで夏の大三角形が完成じゃ!しっかも、デネブちゃんはこの中で一番明るい恒星との事!これ豆じゃぞい!

110 246

「三体」読んで亜光速航法採用した「恒星少女」を思い出した。亜光速で恒星間を移動した場合、地球と相対時間が何年ずれるのかを、世界観設定の小倉信也さんに計算いただきながら構成しました。苦労したー!ガチSFすぎ。あと異星文明遺跡(ダイゾン天体)とかの設定(しかも複数種)もガチでした。

2 10

恒星が撮影したデジタル写真と水彩の融合。
恒星作品
Today's Kohsei Works
題名 title:「夕陽 sunset」
画家 Painter, Artist: 恒星 Kohsei
画材 Material :水彩、写真
制作日 Date: 28/Aug/2021
今年の作品数:
total 1428Works/2021year

1 4

オリジナルキャラクター、Medi-キャラはるこ
書いた物語から出てきたもので、恒星間の巨大企業が、士気を高め、会社のイメージを向上させるために、半ロボットの着ぐるみを着た傭兵である「コンバットマスコット」を雇うというものです。

6 25

-星座を歩く企画 -
【 肖像画、描きます !"by 恒星 】
真夏も歩く!データも歩く!!

あなたの肖像画お描き致しますプロジェクト。禍な状況ですので、データをお送り頂ければ、そこから生き生きと絵画へとプラッシュアップしてお描きします。お気軽にメッセージくださいね。

0 4

これは単純に好きな恒星の男

0 4

また自作ゲーム用オリキャラ立ち絵出来ました!
拙作の小説、皆に攻略される百合さんのお話 、から熾火の恋人こと、火膳ふようさんですー。
不明を知る恒星。臆病者の勇気。そんな人ですねー。
ばっどえんどのせいで賢さバグっちゃったりするので、そんな差分もぺたりです!

0 3

よしこれで太陽系の天体擬人化はおわり!
次回は太陽系の天体の漫画描きつつ一等星とその他の恒星を擬人化させていきます!
いやあーー外縁天体キッツ(おいコラ

0 0

滑り込みライオンズゲート!!
地球から見て一番明るい恒星太陽と、二番目に明るいシリウスがなんちゃらかんちゃら(笑)
気になった方は調べてみて下さい!
今日で終わりですがw

と言うわけで獅子座さんお誕生月おめでとうございます!気合が違うよ!(笑)
  

2 5