画質 高画質

何十年かぶりに宇宙戦艦ヤマト描いてる。こんなに難しかったっけ?と言う感覚。そして同人誌って内容や構成、台割り考えてる時が一番楽しいのかも。

3 10

感覚取り戻しながら描いてやす

0 8

パンツから塗りをちょっと変えた。何となく普段の色塗りに活かせるような感覚があったようなないような…

0 7

迎霧狼慢さんほどじゃないけど
やる事とやりたい事が沢山でちと大変ヽ(°д。ヽ≡ノ°д。)ノ
でも気持ち的には楽しいのもあったり不思議な感覚でw

トラブル時社長さんが前向きにこなしていく感覚ちょっと分かった気がするwww

頑張るんで応援よろしく♪
そしていつも応援してくれる方ありがとう❤

2 27

トランプさんみたいな楽しい指導者って傍観者感覚なら良いよなあー

2 18

ほぼ正面顔だったんで対象線定規使って顔描いたけど、違和感が半端ない(感覚の側が歪んでる

1 3

感覚を温めたかっただけなのに、普通に1つ下書きが出来ちまった。これが配信、もとい監視の力か……!?

1 17

模写して投稿するのはよろしくないと思ったので、Mayaの3D機能使ってモデル読み込んで模写練習することにした
 フィギュア感覚でやれるから角度も自由、いい感じに45度ずつずらせるし肉付きの理解だけだったらいい勉強できてる感じする

1 7

いぬが旅立って1年が経ちました。
ずっと前のような、でも写真を見れば身近に感じるそんな不思議な感覚になりながら、気づけば1年生きました。人はこうやって色々な出来事を自分の一部として歩いていくんだなぁ〜と思ったりしました。介護中に抱えていた先の不安程、私は沈まずに今を生きれている。

4006 44040

私の原稿ですが描いてたら感覚が麻痺するのか目が大きすぎる問題がおこっている😇
気づいて修正できるようにせねばなぁ🤔

修正前⬅️ ➡️修正後

0 4

めっぞの間では普通になってるけど、そうじゃないよ(その2)
そのうち虎於も感覚が麻痺して疑問に思わなくなる

81 1161

虹夏ちゃん金銭感覚ダメダメ人間周りにいすぎで可哀想可愛い

0 11

・通常こういう物はパワードスーツとして扱われるが、脳その他部品を「組み込む」事で、身体の一部として扱われる(カリフォルニア州銃規制の逃れ方的なアレ)
・産業用ロボットメーカーが製造しているので、減速機とかがそのまま流用されてる
・12.7㎜NATOを短機関銃感覚でぶっ放してくる凄い奴だよ

9 15

感覚で見るやつです!!!
推しが推しの声で喋ってアニメーションしたので良かった!!!

10 254

チュートリアルバトルを楽しみつつパック開けてたらピカチュウEXのSARきたー!トキワのもりみたいな世界観が良すぎる🥰⚡️度々相互さんが当てている様子見たけど自分のところで見るとやはり感覚が違いますね!

0 5

推し活女子、同人誌作家の金銭感覚~カードショップにて~

6 61

メルさん 新刊

大変良かった。
物語の設定が簡潔かつしっかりと描かれているからこそ伊41の覚悟が色鮮やかに伝わってきた。
艦娘と人から艦娘になった者の命に対する感覚の違いも深い。
きっとこの物語の伊41は誰よりも強くあるはずだ。
素晴らしい本をありがとうございました!

1 9

心電図の再検査に行ってきます!
何事もありませんように……

【追記】
絵のリハビリも少しずつですがやってます
小さいキャラを描いて感覚を取り戻していこうと思います

182 1328

なんか違和感覚えたんで、ドローイングモドキ。

1 3