【🌸24時間限定!アイコン企画🌸】

六人目♡( )

大人しめロリータということで、自分の中で中々折り合いがつかず、一番お洋服の描き直しが多くなってしまいました…!愛らしさかつ、全体的にオレンジ系で纏めてみましたʚ♥ɞ

4 14

コルダ4のアルバム届いてた🌟

星奏の三人&七海君のメッセージとそのキャストさんのコメントが無いことに拗ねていた私氏、GCではなく(オクターヴでハル君を単独の店舗特典にしてくれた)ネオウィングさんで購入するという事で折り合いをつけました笑

ハル君と律君~🙏かわいい~🙏🙏

0 1

鬼滅の刃
if 獪岳

自分の過ちなどいろんな事に折り合いをつけた獪岳という強目の幻覚
なんやかんやで善逸の面倒ちゃんと見てそうな兄弟子好きですぅぅぅぅぅぅうううぅぅぅ!!!!
お揃いの羽織着て一緒の任務に行ってくれ雷兄弟

21 187


懐かしくなったので生命の知識自陣らくがき🦊
性別が結局あやふやだったので描いてみたかったネタ。主に矢場ちゃん【 】お借りしました!!

職場ではサラシ巻いてなくて、女性的な格好してます。男装はあくまで平日のみ。折り合いつけて生活しているのでした🙌

2 5

2周目継国兄弟

縁壱はうたちゃん守って兄上を鬼にさせず無惨様倒してとやることが明快
兄上は…自分の心と折り合いをつけること…?え、つら…

5 25

てなわけで紫4はねずみさんでした!最初は統一コーデの予定だったけど、黒といい感じに折り合いつけられたかなと満足😆💕
さやさん、素敵企画ありがとうございました!
当てられた方おめでとうございます〜!

0 15

10話。
壁の命令は絶対、というルールにより解散に追い込まれるメンバー。批判されてるのを観ると心が痛む。壁の絶対的権力の前には抗えない。後ろ盾の存在が文字通りの壁に。抗うのか、現実に折り合いをつけるのか興味深いです!

0 34

新しい機ちゃん、呉とか陸家とかに折り合いつけて茂先殿とも幸せになれた(?)正解した彼という感じがする

2 9


リッジ・トップ
大きさが自在のスタンプを扱う狼の獣人族の少年。平面化好きで常軌を逸したものに美を見いだす。べらんめぃな口調で男らしいところもあるが、自らの女顔らしさもちゃっかり使うところがある。ロートと折り合いが悪い

4 6

ついでに二枚看板の片側、自創作三月ウサギ
 
リアルすぎると気持ち悪くなるからデフォルメとの折り合い付けるの難しいな

8 28

折り合いましたる上々様、御免なさんせ!!!

1 17

現実との折り合いをつけて作家として大成してゆく語り手の石ノ森氏と、それが出来ずに異世界に魅かれてゆく主人公の雨宮。どちらも石ノ森章太郎なのだ。

23 48

遅刻すみません🙇‍♀️
バレンタイン漫画とイラストです(※色々許せる方向け)
時空無視してます。最後唐突に現パロです。
美味しいもの食べてる所見たい脳とチョコ食べて欲しい脳とその他折り合いつかない感じになりました( ˊᵕˋ ;)💦

11 33


作っていただきたいとかそういうの以前に私の絵は基本的に三次元で破綻しているのでこういうのをどう折り合い付けるのが三次元のお作法なんだろうというただの独り言だ。

2 11

うちのキツネ娘+フィールドジャケット(ワークOン?)
塗ってるうちに課題も見えてきたけど、今は自分との折り合いつけてどんどん塗って行こう!

3 17

ねむねむと描きたい気持ちの折り合い…こんどもっとちゃんと描こう…

9 94

ガリレオはなんやかやで地動説に確信を抱くのだ。しかし聖書との折り合いが難しいのだ。「ヨシュア記」に神が太陽と月の動きを止めて日没を遅らせたとかいう話があるのだ。要するに「太陽は動いていた」ということなのだ。

そして聖書の章句により、ガリレオは聖職者や神学者に攻撃されるのだ。

2 13

瀬野大介(飛火夏虫)
諺が現実になる言技のある世界で、「飛んで火に入る夏の虫」を発現したせいで人と関わって来れなかった主人公が
どうにか言技と折り合い付けて友達を作る話です。
能力バトル物に珍しく、持ってるだけでデメリットになる言技が一定数あるのが私は好きですねー

0 0

兎亜√途中✨

複雑な家庭で育ってきた2人は母と折り合いが悪くなり2人で暮らしていた。折り合いが悪かったのは兎亜だけで主人公は母とはうまくやっていた
主人公は母ではなく妹を想い妹と一緒にいることを選んだ。
【たった一人のお兄ちゃんなんだら】


10 102

昨日夜中まで仕事したけど、今日ももう出社するよ!
何者にもなれなかった凡人だから、こうやってどうにか歯車になろうと日々必死にもがいているよ!

子どもの頃思っていた「ダセェ大人」の姿に、少しずつ近づいていっている気がするけど、心に折り合いはついている。

今日もいくぜ!俺に任せろ!!

2 15