//=time() ?>
c104のコミケの新刊です。
大昔に考えたロボットものを最初から考え直そうぜ!っていうリブート設定本です。あくまで世界観構築メインでロボデザインのトロの部分はあんまりなく次へ続けようっていう自分を納得させるための本です。月曜h-27bです。よろしくお願いします。 https://t.co/XxMAmibQ8M
今まであたり図形を描いてからいろいろ付け足してって~なやり方だったんですけど
最初から色をべたっと塗ってそこから線を適当につけていって
これを下書きにちゃんと描く
ってやり方を教わったら爆速で驚き
作業短縮どころの話じゃない
どうしてもっと早く教えてくれなかったんですか!!
元のデザインが映画フライヤーなので、フライヤー化しても全く違和感がありません。むしろ最初からこのために設計されたデザインです。夏休みは映画館へGO!
サメを観よう!!
レイヤー分けられるので、あちこちバラバラに描いてる。「手」だけ描いたり、「目」だけ描いたり。キャラクターは一人を決めて最初から最後まで描く。〔衣装、髪型の書き間違え防止策〕それでもしょっちゅう間違える。
(8/8)
こちら現在kindleで全て無料配信中なのでぜひ最初から読んで下さると嬉しいです。
3巻が今月出る!と思う!(今編集してる)
https://t.co/gdFCVPPK70
ちなみにアベンジャーズに囲まれたアブソさんは人質がケガしないよう、そっと手放し庇います。
妙なトコで優しいです。
「なら最初から人質取るなよ」なんてヤボはいけません。
その後、結局アブソさんは見事アベンジャーズから逃げ切り成功。
なにせスペックは高いのに、やたら不器用な子なんですよ。
最初からあったんだ──
初めて見たあの時から──(1/2)
#lovelive #Aqours #高海千歌
#高海千歌生誕祭2024
#高海千歌誕生祭2024
麻央先輩親愛度10達成🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
久々にセミブルー回したら後半全部噛み合って1発だった
親愛度コミュ、最初から最後までほんとに可愛くてかっこよくて最高だった………有村麻央のよさ全部載せフルデッキって感じだ
ありがとう
最近、新たな気づきが増える中、持て余してたけど、最初からそれらを前提に書き始めるんじゃなくて、まず手癖でがーっと描いてから整える目的で気づきを利用したほうが進むしたのしい、という新たな気づき
反逆者 ベリアル
何でお前地獄カテゴリ付けてリメイクされんかったん?
名前同じ別カテゴリのクソ強いドラゴンは生まれたのに……最初から最後までずっと不憫だった初代バディの男です
今週の進歩~今日は早め
いつもギリギリまで描いてるけど今日中に29p描ければな~とは思う🤔
もう少しと思うでしょ?ここから8p増える予定~
ネーム時は40p前後で設定して、のち増えても良いようには考えてる
あまり最初からガチ下書きしない理由、ズラシがめんどくなるのと、心折れるから