//=time() ?>
#イラスト #絵描きさんと繫がりたい
服のしわは何となくわかった気がします。目と髪塗りもまあまあかな。背景はお勉強が必要です。影には、物の形と光の形があることも理解出来ました(*´ω`)※構図とバランスがおかしいのでやはりオハクロしなきゃなぁ
不透明水彩で塗ってぼかしでぼかす!消しゴムの柔らかいやつで服のしわとか消したりして調整!
勉強なったンゴ(´◉◞౪◟◉)!
…で自分の立ち絵見てたんですけどちょっとぼかし過ぎかなー!…と思ったのと線画の色もうちょい黒っぽい方が良いと思いましたマル(/・ω・)/後は…赤ペン先生に聞く。
手、顔、脚、その他もだが
バランスは悪くないはず
んーむ
どこどおする
影は問題ないはず、色かな、
んー難しすぎて、アタマイタイ
服のしわはもっと勉強せなあかんな
【今週のDCA】色を塗った…というかカラーラフが出来たというか。線の整理がまだ終わってない。服のしわに自信がない(特に下半身)来週は服のしわと向き合うか😣
どんどん絵柄が変わる変わる〜
でも服のしわがめちゃくちゃ
よく描けたので満足😌😌
資料って大切だなって思った1枚!
#イラスト練習
#絵描きさんと繋がりたい
特徴ありがとうございました~~!いつもと雰囲気違ったら嬉しい☺️
いただいた特徴
キラキラ、優しい・いきいきした表情、鮮やか、丸みと肉付きのよい輪郭、色塗り(瞳・髪の毛・肌・服のしわ)、光源etc…
お父さん(転生した #伊黒小芭内)のジーパンの
書き込みをはじめました
「タッチ」の作者#あだち充 先生のキャラの顔は
線が少なくカワイイ絵柄ですが
「服のしわ」「小物」「背景」のディテールは細かくリアルです
だから、世界観の説得力があると思います
今回は、それをめざします
#Bunちん
ちなみに資料にさせて頂いたのは敬愛して止まない上田アキ先生の『オーバースコール』の一コマ☺️
漫画家の方ってこういうアングルとかポーズとか資料無しで描くのかな…?
私は服のしわ描いてる時点で発狂しそうだった……
神の領域のご職業と思います。。。
#いいねで絵描きさん見せておくれ
10)すごくこだわりポイント
どこかな?目と服のしわかな?
あとはサムネの文字配置かな。
【服のしわについて】⑤
裸や布面積の小さい露出多めな絵を描く人はえちえちなわけではなく服のしわが苦手説…もしくは苦手なので~を免罪符にするってのはどうかな(*´ω`*)
#illustration #オリキャラ (=^・^=)♡
【服のしわについて】④
一次創作=服もオリジナルでデザインするのです♫
なので縫製を意識するのは当然のこと~♪
#illustration #オリキャラ #オリジナルイラスト