//=time() ?>
#手乗りVtuberさんを見てみたい
「海行ったら推し拾った」ってツイートに使っていいよ!
2枚めが本来の姿…😁 https://t.co/ExKhgdVtZe
うちの子描きたい欲がモリモリなので過去絵ぽーい!
我が家のベンジャミン(赤髪)とルベラ(薄桃)は人間体ばっかり描いてますが本来の姿は30㎝程の小さい幻獣です。
#わおん家の創作落書き
#SKY゜_LightIllust
今朝御本人にハピバ🎂🎉で贈ったものだけど、うちよそさせてもらってる相手側のアヌテチ!
(本来の姿は、角生えた狼という創作設定)
#闇ノ鳥と月ノ花
⑧竜王サラマンドラ
鱗を植え付けた人間をリザードマンに変え、自身の忠実なしもべとして操る。また、自らは翼で飛行しながら火球を吐くなどして戦う。本気を出すと宝玉の中に封じた魔力を取り込んで本来の姿である巨大な竜に変化し、圧倒的なパワーと豪炎で全てを破壊し尽くす。
こちらの企画(@san_yu_kan_BW)に3人目お邪魔します!サーカス団員の毛玉です!1日に3時間だけ本来の姿に戻れるおっさんです!既知、モブ、犬猿、等々お気軽ご自由に~
#惨遊館ブロ~ドウエ~_CS
#惨遊館ブロ〜ドウエ〜_CS
普段はバイトしてるけど任務が入れば祓魔師の本来の姿に…いや、普段が神父…😂
バイトネタの方が浮かんでしまって本来の仕事殆ど描けてないとゆか全然描けてない神父様なのです
デジ画はアナログと違ってペタッと楽しいのでバケツ塗り好き。下手だけどたまにデジも描くのです…
ツキビト(ツキ)(大人の姿)
こちらが本来の姿。チョーカーに仕込まれた装置によって封じ込められていた姿。本人曰く、封じ込められる訳が分からないらしい。子供の姿のような愛嬌はなく、ダイリ(ヨリ)以外には塩対応。ヨリのことを心酔しており、ヨリに近付いたらタダでは済まない。
ツキビト(ツキ)(子供の姿)
元気いっぱいな男の子。だが本来の姿を封じられている。可愛い子供のように接するあざとい面もあり、人にイタズラをするなどおちゃめな面もある。ダイリ(ヨリ)のことを誰よりも愛しており、ほとんど一緒にいることが多い。なので、ヨリに近づくと睨みつけて威嚇される。
@cloned_u リプするのは初めましてです!
うちの子達🐸を是非描いてください。
(想像するだけで可愛い😍)
本来の姿はこの子↓ですが
どの子でも大丈夫ですヽ(*´∀`)ノ
よろしくお願いします🐸✨
https://t.co/4OEvbRTieO
COLOUR Frog 通称 #カラフロ です
これが本来の姿なのでゲソ…っ!
…いやーん////
恥ずかしいからあんまり見ないででゲソぉ〜////💕
#エイプリルフールだから嘘か本当か分からないコメントでフォロワーを紛らわす
⑥朔
泰誠の式神である。
本来の姿は、黒い翼のある獅子である。が、人型と黒猫でいる事が多い。稀に黒い馬にもなれる。
式として友として泰誠に接している。頭がよく穏やかな性格をしている。
←うぃらーど様 芳乃カオル様(左)→